fc2ブログ

美瑛、四季彩の丘

201507a062.jpg
コープさっぽろ、富良野店。

まさかこのあと、たくさんお世話になるとは・・・
そして、事件の発端というか原因というか、
このコープの2階にあった100均で買ったサンダルで母が転倒しました・・・

もちろんサンダルのせいではありません。
年寄りがサンダルで旅などしちゃいけませぬ。
(転びやすいので気をつけましょう。)

一応、そんなことも少し記しておこうと思います。

201507a071.jpg
さて、こちらは美瑛にある四季彩の丘です。

201507a072.jpg
色んな種類の花々が咲いている花の楽園。

201507a073.jpg
北海道の夏といえばラベンダーですが、
今年は開花が早かったそうで、すでに終盤に近づいていました。

201507a075.jpg
一斉に同じ方向を向いているひまわり。
まるで笑顔のよう。

201507a074.jpg
まさに、夏!といった感じですね~

201507a076.jpg

201507a077.jpg

201507a078.jpg

201507a079.jpg
こちらはすでに秋の気配。

201507a080.jpg
短い北海道の夏を堪能しました。


展望花畑 四季彩の丘
場所:北海道上川郡美瑛町新星第三
ホームページ: 

(地図はGoogle mapsさんよりリンクさせていただきました。)
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
こえだ
2015/09/18 (Fri) 20:03

地名の通り美瑛ですね!

北海道も近年は(特に札幌など?)夏はあつ~い日が続くそうですが、やっぱり本州よりは冬が長くて涼しい&寒いというようなイメージがあります。いや、個人的な勝手なイメージですけれど(笑)。
なのに、花々がこんなに美しく色づいてるんですね?!これは知っていたようで知りませんでした。takeさんのお写真の巧みさと、北海道の大地の広さが、花で埋められる北海道の広さを伝えてくれているんだと思います。色鮮やかな花々で彩られる大地・・・まさに【美瑛】っていう地名がピッタリの【美】ですね。
不思議に思うのは、こうして いちめん花が延々と続く場所っていうのは、どうやって管理しているんだろう?ということです。考えること自体が無粋なことだけど(笑)。
やっぱり、こう、人の手でじつに上手に管理されコントロールされているのかなあ?いや、それは素晴らしいことですけれど、まさか手をかけなくても毎年自然に、、というのはありませんよね?・・・でも、最後の素敵な1枚(コスモスですか?)を拝見すると、「あぁ、野生でこうして花開いてる様子も良いもんだなあ」と思っちゃいます。
整然と広がる花々の脇で、こうやってちょこちょこと慎ましく咲いてる自然のままの花も良いもんですね。

take
2015/09/20 (Sun) 11:03

★こえださん★

こえださん、コメント有難うございました!!
> 北海道も近年は(特に札幌など?)夏はあつ~い日が続くそうですが、やっぱり本州よりは冬が長くて涼しい&寒いというようなイメージがあります。いや、個人的な勝手なイメージですけれど(笑)。
そうなんです、
今年の夏も例によってとても暑くて、
しかも湿度も高かったので本州とあまり変わらないような暑さでした。
連日テレビでもそのことを言っていました。
だんだんと北海道の夏も本州に近づいてくるのでしょうか!?
> なのに、花々がこんなに美しく色づいてるんですね?!これは知っていたようで知りませんでした。takeさんのお写真の巧みさと、北海道の大地の広さが、花で埋められる北海道の広さを伝えてくれているんだと思います。色鮮やかな花々で彩られる大地・・・まさに【美瑛】っていう地名がピッタリの【美】ですね。
なるほど~
美瑛の「美」なのですね(笑)
こえださんならではの発想ですね。そんな風に思うなんて素晴らしいです!!
花って興味の無い方でも何となく心が惹かれますよね。
自分は季節を花で感じることが多いので、
ここも北海道の夏!って感じがして心が安らぎました。

> 不思議に思うのは、こうして いちめん花が延々と続く場所っていうのは、どうやって管理しているんだろう?ということです。考えること自体が無粋なことだけど(笑)。
管理は相当大変でしょうね~
あまりにも広大過ぎて^^;
> やっぱり、こう、人の手でじつに上手に管理されコントロールされているのかなあ?いや、それは素晴らしいことですけれど、まさか手をかけなくても毎年自然に、、というのはありませんよね?・・・でも、最後の素敵な1枚(コスモスですか?)を拝見すると、「あぁ、野生でこうして花開いてる様子も良いもんだなあ」と思っちゃいます。
> 整然と広がる花々の脇で、こうやってちょこちょこと慎ましく咲いてる自然のままの花も良いもんですね。
そうですね~
心がとても癒されました。
しかし、写真ではあまり伝わらないのですが、
本当に暑い日でした^^;

2015.7 北海道