fc2ブログ

ホリデイ・イン エクスプレス 香港 ソーホー (香港蘇豪智選假日酒店)

DSCF0919_convert_20160430220128.jpg
香港に到着後は、いつものエアポートエクスプレス。

DSCF0920_convert_20160430220209.jpg
今回は終点の香港まで行きます。

DSCF0921_convert_20160430220258.jpg
冷房が効いてて相変わらず快適です♪

DSCF0922_convert_20160430220347.jpg
香港駅からは、やはりいつもの無料シャトルバスに乗車。

DSCF0923_convert_20160430220429.jpg
香港のこのサービス、本当に有難いなぁといつも思っております。

しばらく九龍での宿泊が続いたので、
2回目の香港のKっちゃんのためにも、
今回は久しぶりに香港島での宿泊にしてみました。

今回の宿泊先はこちら、

DSCF0935_convert_20160430220517.jpg
ホリデイ・イン エクスプレス 香港 ソーホー (香港蘇豪智選假日酒店)です。

DSCF0924_convert_20160430220622.jpg
部屋は快適な空間が広がっていました!!

DSCF0925_convert_20160430220705.jpg
このスペースの使い勝手もGOODです♪

DSCF0928_convert_20160430220743.jpg
変換器があれば、コンセントは備え付けがあるのでスマホの充電も完璧です。

DSCF0929_convert_20160430220812.jpg
右側が入口、左側がシャワースペースですが、ここが唯一の難点でした^^;

バスタブは無くてもモーマンタイ(無問題)ですが、
何しろお湯の出が悪い・・・
チョロチョロだと洗った気がしないのは、
日本人にはマイナス点ではなかろうか??

DSCF0930_convert_20160430220848.jpg
洗面スペースには無料の水が2本備え付けてありました。

DSCF0926_convert_20160430220947.jpg
部屋は12階でしたが、眺めはバツグン♪

DSCF0936_convert_20160430221030.jpg
ホテルのすぐ横がシャトルバスの乗り場なので、その点は加点です!!

朝食バイキングにつきましてはまた後日、お話することにいたしまして、
シャワーのお湯の出が悪い以外は、立地も良いので概ねGOODでございます。

いつかまた再訪したい香港のホテルでした♪


ホリデイ・イン エクスプレス 香港 ソーホー (香港蘇豪智選假日酒店)
場所:香港上環蘇杭街83號
    83 Jervois Street, Sheung Wan Hong Kong
ホームページ:

(地図はGoogle mapsさんよりリンクさせていただきました。)
SHARE

コメント 3

There are no comments yet.
こえだ
2016/05/11 (Wed) 21:39

洗濯に困ります(笑)。

こちらのホテル、「ちょっとどんななのか知りたいなぁ」って思ったことが何度もあるんです。だけど、利用体験者のレポなどなかなか出会えずにいまして、毎回候補の中に入るのですが、あと1歩が踏み出せていません(笑)。・・・そんなウチに、takeさんの情報、ありがとうございます。
そっかぁ、お湯の出が悪いかぁ。。。僕もバスタブなしはまったくかまわないんですが、シャワーの出が悪いのは致命的だなぁ。 → 理由は簡単、洗濯するから、です。(笑)そんな理由で踏みとどまるのってウチぐらいかも・・・ですが、【ホテルで洗濯】はウチの恒例行事なので。うはは。
眺めはいいですねぇ。takeさんがおっしゃるとおり! 近隣マンションとのこの近さは、絶品です。ルーフトップも見える!!こういう屋上で洗濯物干してたり、狭いのにランニング(10m四方をずっと周回して走ってる!笑)してたりする住人さんを見かけると、その日1日良いことがあるような気持ちになります(笑)。
takeさん、良いお部屋に滞在されましたね~。

-
2016/05/11 (Wed) 21:50

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

take
2016/05/14 (Sat) 10:47

★こえださん★

こえださん、コメントありがとうございました!
> こちらのホテル、「ちょっとどんななのか知りたいなぁ」って思ったことが何度もあるんです。だけど、利用体験者のレポなどなかなか出会えずにいまして、毎回候補の中に入るのですが、あと1歩が踏み出せていません(笑)。・・・そんなウチに、takeさんの情報、ありがとうございます。
そうだったのですね~
自分は香港島に泊まりたい、安さ、立地の良さという2点だけで選択してしまいました^^;
結果、とても良いホテルに出会いました(笑)
日本人の口コミは世界一厳しいと言われていますが、
日本がそれだけサービスに優れているからなんだと思います。
ただ、郷に入っては郷に従えという言葉もあります。
外国だという認識さえあれば、何でもOKだという単純な自分なんです(笑)
> そっかぁ、お湯の出が悪いかぁ。。。僕もバスタブなしはまったくかまわないんですが、シャワーの出が悪いのは致命的だなぁ。 → 理由は簡単、洗濯するから、です。(笑)そんな理由で踏みとどまるのってウチぐらいかも・・・ですが、【ホテルで洗濯】はウチの恒例行事なので。うはは。
自分も洗濯します!荷物が少なくて済みますよね~
お湯の出は、今まで泊まったホテルで一番悪かったと思います。
けど、これも先程の考えですべてOKな自分です^^;
最も駄目なのは、ダニやゴキブリなどの虫関係です。
実は、今までホテルで虫に遭遇したことは一度もありません。
もし、遭遇するようなことがあったら、そこには二度と泊まらないと思います^^;

> 眺めはいいですねぇ。takeさんがおっしゃるとおり! 近隣マンションとのこの近さは、絶品です。ルーフトップも見える!!こういう屋上で洗濯物干してたり、狭いのにランニング(10m四方をずっと周回して走ってる!笑)してたりする住人さんを見かけると、その日1日良いことがあるような気持ちになります(笑)。
> takeさん、良いお部屋に滞在されましたね~。
とても香港らしいホテルに泊まれたなぁと思います。
実は北角のホテルも探したのですが、
空港から果たしてたどり着けるか?
と心配になり断念しました。
いつか泊まってみたいです。

2016.4 香港