fc2ブログ

名実ともに世界一のエースアタッカー、韓国女子バレーボール代表 キム・ヨンギョン選手を韓国のテレビで拝見!

食事を終えて、ホテルの部屋に帰ってテレビをつけると、
女子バレーボールの韓国代表の方々が出演している番組が放映されていました。

実は、自分はバレーボール競技の大ファンなのです!!

まだ記憶に新しいリオオリンピック。
木村沙織率いる全日本の初戦は、韓国でした。
よく、「永遠のライバル、韓国」だとか、「伝統の一戦、日韓戦」だとか、
バレーボールに限らず、何の競技でも日韓戦は両国で注目されます。

リオオリンピックでの結果は、
3-1で韓国の勝利。
オリンピック出場を掛けて戦った、オリンピック予選(日本開催)に続き、
日本は韓国に2連敗を喫してしまいました。

その最大の原動力となったのがエース、キム・ヨンギョン(김연경)選手です。

DSCF1620_convert_20161029183231.jpg
キム・ヨンギョン選手

身長は、192センチ、
韓国では、「100年に一度の逸材」と言われているそうです。

2012年のロンドンオリンピック、銅メダルを争う3位決定戦は、
奇しくも日本と韓国の戦いでした。
日本は準々決勝で、オリンピックでは1セットも取ることが出来なかった中国を、
3-2のフルセットの激戦の末破ってベスト4に進出してきました。
一方の韓国も、優勝候補のブラジルやイタリア(この時の優勝はブラジル)を破ってきました。
結果は、3-1で日本の勝利、日本は銅メダルを獲得しました。
韓国は4位という結果でしたが、実はこの時のMVP(最優秀選手)をキム・ヨンギョン選手が獲得しました。
メダルを獲得していない4位のチームから最優秀選手が選出されるのは異例のことだそうです。

DSCF1616_convert_20161029182956.jpg
個人的には、左側のファン・ヨンジュ(황연주)選手もお気に入りです(笑)
相手にとって非常にやりにくい機密なバレーを展開する選手です。

かつて、キム・ヨンギョン選手は日本の実業団のチームでプレイしてたことがあります。
2009年~2011年、日本のVプレミアリーグのJTマーヴェラスに所属し、
日本の名セッター、竹下佳江選手のトスでスパイクを打っていたことがありました。
この2年間、日本にいたことで、実は日本語の実力も相当なものだそうです。

そして、エース同士はお互いのことをよく理解するものなのですね。
その後、同じくトルコリーグに移籍した全日本のエース、木村沙織選手とも、
とても仲が良いそうです。
そういえば、木村選手のかつてのブログに、楽しそうな写真が載っていました。
「ヨンギョンとアジア会」だったかな!?(笑)
木村選手ともいつかまた一緒に試合がしたい。と言っているそうです。

DSCF1617_convert_20161029183032.jpg
個人的にもキム・ヨンギョン選手は世界一の選手だと尊敬しています。

先のオリンピックや、オリンピック予選で見せた、
徹底的に勝ちにこだわった闘志。
残念ながら、全日本の選手にはそれが見られなかったように思います。
キム・ヨンギョン選手のように、チームに1本大きな大黒柱のような存在があったら、
日本の結果はもっと違っていたかもしれません。

あ~、自分がイチバン嫌いな表現「だったかもしれません。」などという言葉を使ってしまいましたが、
ロンドンでは竹下佳江選手、北京では吉原知子選手、
かつての全日本にはいつも精神的な大きな大黒柱が存在しました。

10月25日、真鍋監督退任後の全日本の監督に、
オリンピック3回出場、ロサンゼルスオリンピックの銅メダリスト、中田久美監督が就任しました。
そう、自分がバレーボールの歴史の中で最も尊敬する方。
強気、戦い、勝ちに徹底的にこだわってほしい。
先日の記者会見では早速、「ちゃらちゃらしてるのは嫌いなんで」と仰っていました^^;
東京オリンピックを目指して、来年以降の全日本に期待です。

DSCF1618_convert_20161029183114.jpg
話しは逸れてしまいましたが、そう、キム・ヨンギョン選手。

その裏で、韓国女子バレーボールは支援組織の問題や金欠問題なども取り沙汰されています。
素晴らしい世界一の選手が存在しているのに、何でこうなってしまうのでしょう。
何とか解決して、ぜひまたアジアのライバルとして、日本と戦ってもらいたい。
そう切に願っています。

チームの弱点は、実はエースと言れるくらい、
サーブなどでも徹底的に狙われるエースの存在。
しかし、キム・ヨンギョン選手に至っては、それは関係ありません。
レセプション (サーブレシーブ)、ディグ (スパイクレシーブ)も非常に上手いのです。

オランダ代表を務めるジョバンニ・グイデッティ監督は、
「ロシア人の体、アメリカ人のパワー、韓国人の技術、そしてブラジル人の速さを兼ね備えている。
彼女は間違いなく世界一の選手だ」と語っているそうです。
(※ wikipediaの語録を引用)

DSCF1621_convert_20161029183309.jpg
ところでこの番組、何の番組だったのでしょう?^^;

※ FIVBプロフィール ⇒ 
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
ぽっつ
2016/10/30 (Sun) 23:54

こんばんは!

韓国バレーチーム!
日本が大好きナショナリズム全開な私は、
いつも敵としか見てなかったので、
新鮮な思い出読みました。
でも人間としていろいろ知っちゃうと思い入れができちゃうので、
日本だけ応援!ってわけにもいかなくなっちゃいませんか?

サッカーとかもですがいつもどっち応援されてますか?

では!

ユ・ミヌ(유민우)
2016/11/02 (Wed) 17:49

★ぽっつさん★

ぽっつさん、いつもコメント有難うございます!!

> 韓国バレーチーム!
> 日本が大好きナショナリズム全開な私は、
> いつも敵としか見てなかったので、
> 新鮮な思い出読みました。
そうなんですよね~
いざ日韓戦となれば、もちろん自分も断然日本を応援するのですが、
キム選手の場合は、敵ながらあっぱれという感じで見ています。
同じアジアのチームとして、やはりその存在は羨ましいなぁと思います(^^♪

> でも人間としていろいろ知っちゃうと思い入れができちゃうので、
> 日本だけ応援!ってわけにもいかなくなっちゃいませんか?
はい、例えば、韓国対〇〇となると、自分の場合どうしても韓国を応援したくなります(^^;
ただ、勝敗やセット率などの関係で日本の順位が危うくなると、
負けて欲しいと思うこともありますね(笑)

> サッカーとかもですがいつもどっち応援されてますか?
>
> では!
もちろん日本です!
いや、一応、日本人なので(笑)
ぽっつさんは、ひいきしている諸外国などはありますでしょうか!?

2016.9 ソウル