fc2ブログ

紅葉の榛名山へ

毎年恒例の紅葉狩り。
今年は鳥居観音へは行かずに、
群馬県の榛名山へ行って来ました。

早朝4時に家を出発。

DSCF1654_convert_20161106161340.jpg
朝焼けの榛名山と榛名湖。

DSCF1658_convert_20161106161810.jpg
紅葉を重ねて。絶景です。

DSCF1655_convert_20161106161617.jpg
そして、とっても寒い・・・

DSCF1667_convert_20161106161942.jpg
湖の反対側、先程見ていた場所の向かい側にある榛名公園に来ました。

DSCF1665_convert_20161106162021.jpg
朝焼けを見ていた場所は向こうです。
山全体がすっかり紅葉しています。

DSCF1672_convert_20161106162205.jpg
榛名山もすっかり秋模様。

DSCF1674_convert_20161106162239.jpg
朝日が昇って来て木々が輝いています。

DSCF1680_convert_20161106162351.jpg
実は、寒い中で見る紅葉が何と言っても好きです。
極寒のクリスマスイルミネーションを見るのが好きな人ですから(笑)

DSCF1692_convert_20161106162508.jpg
すすきの高原。

DSCF1694_convert_20161106162556.jpg
一直線の道。気持ちいい~

DSCF1701_convert_20161106162846.jpg
榛名街道。

DSCF1704_convert_20161106162924.jpg
「落葉のクレシェンド」

DSCF1706_convert_20161106163018.jpg
空を仰いで大きく深呼吸。

DSCF1707_convert_20161106163109.jpg
そして、真っ赤な紅葉の屋根。

自分にとって意味のある、
つかの間の気分転換の旅になりました。

帰り道のハプニング。
行きから心配してた残り燃料でしたが、
いよいよランプが点いて警告音が!
帰りが山から下る道だったのが不幸中の幸いで、
ニュートラルのままブレーキ踏みつつ、
何とか麓のスタンドにたどり着くことが出来ました^^;
こんなこと初めてですが、
やはり、山へ行くときは燃料を満タンにしておくべきですね・・・

DSCF1711_convert_20161106163150.jpg
麓の伊香保温泉で大好きな温泉饅頭を購入♪

DSCF1712_convert_20161106163229.jpg
出来立て熱々ってこんなに美味しいんですね!!
まるで、お汁粉のようでした!

DSCF1714_convert_20161106163309.jpg
久しぶりに水沢観音様にも立ち寄りました。

今年最初の紅葉狩り。
とっても素敵な旅となりました。
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
ぽっつ
2016/11/06 (Sun) 21:53

こんばんは!

朝焼けに紅葉、本当にキレイですね。
朝4時の出発も寒さもこんなキレイな景色をみれれば苦にならない!?でしょうか。
個人的には2枚めの朝焼けの写真が好きです!
国内は混雑するのが嫌で敬遠しがちですが、
写真をみてるとそんなこともないのでしょうか?

では!

ユ・ミヌ(유민우)
2016/11/10 (Thu) 15:09

★ぽっつさん★

ぽっつさん、いつもコメントありがとうございます!!

> 朝焼けに紅葉、本当にキレイですね。
> 朝4時の出発も寒さもこんなキレイな景色をみれれば苦にならない!?でしょうか。
そうですね~
麓辺りまでは、暖かかったのですが、
榛名湖まで上がって来たら急に寒かったのでビックリしました。
まっ、紅葉が綺麗だと、その寒さも気になりませんね(^^;

> 個人的には2枚めの朝焼けの写真が好きです!
> 国内は混雑するのが嫌で敬遠しがちですが、
> 写真をみてるとそんなこともないのでしょうか?
>
> では!
あ、ありがとうございます!
自分も混雑するのが嫌で、頑張って4時に家を出ました。
帰る頃は、山に登る道は渋滞が始まっていたので、
思惑通りになりました♪
昼過ぎには自宅に戻ってゆっくり出来たので、
冬が来る前にもう一ラウンド行けたらいいな~と思っています(@^^)/~~~

こえだ
2016/11/14 (Mon) 11:28

冬ならでは。

紅葉狩りを恒例にしてらっしゃるんですね。しかも「今年最初の」ということは、これからもどこかへ?…季節ならではのご馳走のハシゴ、いいですねぇ。
早朝4時のご出発、自分にはとても出来ないです(笑)。「今年も待っててくれる」っていう気持ちがあるから出来るのかなぁ?・・・で、その期待感通りのこの光景。山はこんなに色づいて燃えるんですね。すごいな。キーンと引き締まる空気の中でのこんな光景。旬の今しか味わえない何よりの朝食なのかもしれませんね。

どのお写真も美しいなぁ。中でも【空を仰いで大きく深呼吸】の1枚。木々の隙間から仰ぎ見ることが出来る素敵な空の広さや高さって、葉が落ちたこの時期ならではの見上げられる光景ですもんね。山が赤く染まるだけじゃなくて、空の見え方さえも変えてしまえる冬。
「あ、見逃してるぞ、行こう。」と気付かせていただけました。ありがとう~。

ユ・ミヌ(유민우)
2016/11/16 (Wed) 21:51

★こえださん★

こえださん、いつもコメントありがとうございます!!

> 紅葉狩りを恒例にしてらっしゃるんですね。しかも「今年最初の」ということは、これからもどこかへ?…季節ならではのご馳走のハシゴ、いいですねぇ。
そうなんです。毎年、紅葉狩りを楽しみにしています♪
今年は10月も暖かくて、紅葉がなかなか進まなかったようですが、
ここにきてようやく色づき始めてきたので、
また行けたらと思っています。
もしかしたら、こえださんのお住まいの街も色づき始めているのではないでしょうか?

> 早朝4時のご出発、自分にはとても出来ないです(笑)。「今年も待っててくれる」っていう気持ちがあるから出来るのかなぁ?・・・で、その期待感通りのこの光景。山はこんなに色づいて燃えるんですね。すごいな。キーンと引き締まる空気の中でのこんな光景。旬の今しか味わえない何よりの朝食なのかもしれませんね。
はい!仰る通りです。
もう少し寝ていたい休日も、紅葉なら!と思ってしまいます(笑)

> どのお写真も美しいなぁ。中でも【空を仰いで大きく深呼吸】の1枚。木々の隙間から仰ぎ見ることが出来る素敵な空の広さや高さって、葉が落ちたこの時期ならではの見上げられる光景ですもんね。山が赤く染まるだけじゃなくて、空の見え方さえも変えてしまえる冬。
> 「あ、見逃してるぞ、行こう。」と気付かせていただけました。ありがとう~。
こちらこそ、素敵なお言葉有難うございます。
あの冷たい空気、静けさの中で見る紅葉が心のごみを洗い流してくれます。
そんな四季のある国に生まれて幸せだなぁと感じる瞬間です!

日帰り旅