fc2ブログ

朝のソウル広場*南大門がよ~く見える場所

DSCF1844_convert_20161127111249.jpg
ソウル2日目は、ソウル広場の散策からスタート。

DSCF1845_convert_20161127111336.jpg
もう何度となく見ているプラザホテルの建物。

ここに泊まった時は、この広場は五叉路のロータリーでした。
日本にこのような場所が無くて、部屋の窓から車の流れを見ているのが、
とても楽しかった記憶があります。

今のように広場になったのは、
2002年に開催されたサッカーの日韓ワールドカップ。
この場所が真っ赤に染まった光景は、今も脳裏に焼き付いています。
もし、その頃ブログを綴っていたら、どんな記事を書いたのでしょう。

DSCF1846_convert_20161127111422.jpg
今はソウル図書館となった旧ソウル市庁舎
自分の中では今でもソウル市庁舎の方がしっくりきます。

DSCF1848_convert_20161127111532.jpg
向かいの徳寿宮(덕수궁)へと渡る横断歩道。
その場所から左へ体の向きを変えると・・・

DSCF1847_convert_20161127111457.jpg
南大門(남대문)を真っ正面に見ることが出来ます。
朝の比較的交通量の少ない時間帯が良い写真を撮るチャンスだと思います♪
(自分は全然上手く撮れていませんが^^;)

DSCF1851_convert_20161127111620.jpg
外国でももう長い間、訪れている場所があると、
その場所も次第に姿を変えてゆきます。

DSCF1852_convert_20161127111652.jpg
最初に出会った印象が大きくて、
だんだんと姿を変えていってしまうと、
何だか寂しいような気持ちにもなるから不思議です。

DSCF1854_convert_20161127111726.jpg
そうそう、今回のソウル旅の最大の目的は、
ソウルの紅葉を見よう!です。

DSCF1855_convert_20161127112002.jpg
それでは、ここからバスに乗り、
早速最初の目的地へと向かうことにします。
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
2016.11 ソウル