ソウルの紅葉2016、第1弾*麻浦・桃花洞の紅葉
ソウルの紅葉2016、第1弾は、
ソウル市民の生活が垣間見える、
麻浦・桃花洞(마포・도화동) の紅葉です。

両側銀杏並木の道を進むと、坂に差し掛かります。
振り返ると、あの人が微笑んでる、そんな気がする・・・^^;

横断歩道前の紅と黄色。

敷き詰められた黄色い絨毯の坂道。


ここに住む人々は、こうしてこの坂道を上ったり下りたり。


日本では、落ち葉や匂い気にして、
枝を短く切ってしまったり、さっさと掃いてしまったり。
転倒や事故の恐れがあって安全のためにやっているのは分かります。
でも、かつての日本にもあった情緒というものが無くなっていくのは、
ちょっと寂しい気もします。
もしかしたら自分は、
韓国へ情緒というものに会いに行っているのかもしれません・・・
麻浦・桃花洞(마포・도화동)
行き方:地下鉄5号線麻浦(マポ)駅下車。
(地図は、Google mapsさんよりリンクさせていただきました。)
ソウル市民の生活が垣間見える、
麻浦・桃花洞(마포・도화동) の紅葉です。

両側銀杏並木の道を進むと、坂に差し掛かります。
振り返ると、あの人が微笑んでる、そんな気がする・・・^^;

横断歩道前の紅と黄色。

敷き詰められた黄色い絨毯の坂道。


ここに住む人々は、こうしてこの坂道を上ったり下りたり。


日本では、落ち葉や匂い気にして、
枝を短く切ってしまったり、さっさと掃いてしまったり。
転倒や事故の恐れがあって安全のためにやっているのは分かります。
でも、かつての日本にもあった情緒というものが無くなっていくのは、
ちょっと寂しい気もします。
もしかしたら自分は、
韓国へ情緒というものに会いに行っているのかもしれません・・・
麻浦・桃花洞(마포・도화동)
行き方:地下鉄5号線麻浦(マポ)駅下車。
(地図は、Google mapsさんよりリンクさせていただきました。)