fc2ブログ

『明洞餃子』*初めて3階に案内されました^^;

再びバスに乗って、明洞へ。
さっき朝食を食べたばかりですが、もう昼食を食べます。

20161119_105959_convert_20161202223350.jpg
明洞餃子(명동교자)でカルグクス♪

20161119_105946_convert_20161202223315.jpg
そして、マンドゥ♪
ハズレなく旨~い。

20161119_110003_convert_20161202223423.jpg
キムチも独特で美味しんですよね~

韓国久しぶりの友人も、
明洞餃子の味が懐かしくなったそうです。

20161119_110200_convert_20161202223457.jpg

明洞まで来たら、食べて帰らないなんて、なんか損した気分になりそうで・・・

ところで今回、初めて3階のフロアに案内されました。
1階の奥まで行って、エレベータに乗って3階へ。
何十回と訪れたお店ですが、
いつからあったのか、もともとあったのか・・・

20161119_110211_convert_20161202223532.jpg
1階2階より、幾分綺麗な気もしますが・・・

DSCF1883_convert_20161128215013.jpg
初訪韓以来、唯一続いてるお店かも!?

あそこに行けば、あの味がある!という安心感は、
外国ではとても嬉しいことです。

有難き、明洞餃子。

一方、

DSCF1884_convert_20161128215055.jpg
出来たばかりだと思ってたホノルルクッキー(2015/11/3)は、
あっけなく違うお店に変わっておりました・・・


明洞餃子(명동교자 )
場所:ソウル市中区明洞2街25−2
    서울시 중구 명동2가 25-2
ホームページ:

(リンクはGoogle mapsさんよりリンクさせていただきました。)
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
こえだ
2016/12/10 (Sat) 20:39

安心感、ありますよね。

あぁぁー。ついさっき夕飯を食べたばかりなんですけど、なんとも罪な(笑)写真の数々です。うはぁ~うまそう~。
マンドゥって小籠包みたいなものですか?なんだか普通に見る小籠包よりも大ぶりな感じがします。具はどんな?(興味津々で:笑)……と思ったらキムチの次にちゃんと載せて下さってました。餃子と違うからやっぱりニンニクとかは無いのかな?タレとかは付けずに?(「?」ばっかりですね、ごめんなさい)
>【あそこに行けば、あの味がある!という安心感】 → これ、ありますよね。お気に入りの場所とメニューを持てているって、やっぱり心強くて。ちゃんと期待に応えてくれるハズレない安心感。ちなみにHKだとそんな店がどんどん消えていっちゃいます。下のクッキーの店も、消えちゃったパターンなのかなぁ。。。

ユ・ミヌ(유민우)
2016/12/13 (Tue) 17:20

★こえださん★

こえださん、いつもコメントありがとうございます!!

> あぁぁー。ついさっき夕飯を食べたばかりなんですけど、なんとも罪な(笑)写真の数々です。うはぁ~うまそう~。
> マンドゥって小籠包みたいなものですか?なんだか普通に見る小籠包よりも大ぶりな感じがします。具はどんな?(興味津々で:笑)……と思ったらキムチの次にちゃんと載せて下さってました。餃子と違うからやっぱりニンニクとかは無いのかな?タレとかは付けずに?(「?」ばっかりですね、ごめんなさい)

自分も画像を見たら今すぐ食べたくなる・・・
くらい美味しいんですよ!
こえださん、さすがに鋭いですね~
どうやら、小籠包を手本にされてるらしいのですが、
あの熱々スープのものとは少し違います。
でも、本当に美味しい逸品です。

> >【あそこに行けば、あの味がある!という安心感】 → これ、ありますよね。お気に入りの場所とメニューを持てているって、やっぱり心強くて。ちゃんと期待に応えてくれるハズレない安心感。ちなみにHKだとそんな店がどんどん消えていっちゃいます。下のクッキーの店も、消えちゃったパターンなのかなぁ。。。

実は、このあと記事にするつもりですが、
韓国でも消えていっちゃうお店が非常に多いです。
せっかく開拓しても、次に行った時には無くなってる・・・
なので、行けるときにちゃんと行っておいたほうがいいのですね~

2016.11 ソウル