fc2ブログ

黒豚しゃぶしゃぶの夕食♪

DSCF2154_convert_20170127222210.jpg
桜島から鹿児島市街へ戻って、再び市電で移動します。

DSCF2155_convert_20170127222340.jpg
ぶらり途中下車の旅のよう・・・

DSCF2156_convert_20170127222418.jpg
こんな、のんびりした時間が至福の時。
帰りの船では居眠りの舟を漕いでいたようです^^;

DSCF2157_convert_20170127222501.jpg
到着したら、とうとう雨が降りだしました。

DSCF2158_convert_20170127223013.jpg
昨夜の天文館へ再び。
午後は、お土産タイム。

DSCF2160_convert_20170127222623.jpg
こんな自販機発見!

DSCF2162_convert_20170127222759.jpg
まずは、こちらへ。

DSCF2161_convert_20170127222721.jpg
鹿児島名物のさつま揚げを自宅へ送ります。

DSCF2163_convert_20170127222845.jpg
徳永屋本店さん。(ホームページ:

その他、駅ナカの酒屋で、
これまた鹿児島の焼酎を4本自宅へ送りつけて^^;

DSCF2166_convert_20170127222927.jpg
スーパーでは、九州限定ラーメンも購入。こちらは手荷物で。
カップスターのとんこつは関東では売っていません。

先日、早速いただいたのですが、
豚骨ラーメン好きにはたまらない美味しさでした!

DSCF2168_convert_20170127223108.jpg
お土産も買ったし、いよいよ夕食へ。

DSCF2169_convert_20170127223149.jpg
黒豚料理「寿庵」鹿児島中央駅西口店
友人が事前に予約してくれていました。
(ホームページ:

DSCF2170_convert_20170128214915.jpg
ようこそ鹿児島へ!
こういうの嬉しいですね~

DSCF2171_convert_20170128214958.jpg
きびなごの天ぷら。旨い!

DSCF2172_convert_20170128215032.jpg
黒豚~

DSCF2173_convert_20170128215118.jpg
野菜~

DSCF2174_convert_20170128215154.jpg
ごまだれとポン酢~

DSCF2176_convert_20170128215236.jpg
締めはうどん!とても美味しかったです!

DSCF2179_convert_20170128215320.jpg
こちらは、某所で二次会(笑)
とても楽しい夜でした♪

明日は、熊本へ移動します。
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
こえだ
2017/02/02 (Thu) 14:05

老舗の風格、ですね。

自販機の中身も、カップ麺も、地域ならではの特色があるものって面白いですよね。「同じ日本なのにけっこう違うんやなぁ」って思います。
さつま揚げを買い求めてらっしゃった練り物屋さん、老舗なんですね。構えは建て直してらっしゃっても、そこに掲げられている暖簾の風格…【明治32年】と読めますが、昭和ではなくて明治。この角地から、町の変遷を見続けてきたのかも?ですね。

ユ・ミヌさん、たびたび思うんですけれど、日本各地いろんな地域へ旅してらっしゃって、限られた時間の中で、その地ならではの物を上手に味わってらしゃる → どうやってそれぞれの情報を?効率よく回ることが出来ずにあたふたするウチなのですが。
…ちなみに…生まれてこの方【しゃぶしゃぶ】って食べたことが無いウチでもあります。今時珍しいでしょ?(笑)

ユ・ミヌ(유민우)
2017/02/03 (Fri) 10:16

★こえださん★

こえださん、いつもコメントありがとうございます!!

> 自販機の中身も、カップ麺も、地域ならではの特色があるものって面白いですよね。「同じ日本なのにけっこう違うんやなぁ」って思います。

そうですね~
その地域の志向によって売ってる商品が違うのを見つけるのも面白いです!
自分はコンビニやスーパーでそれを発見するのがとても楽しみです。

> さつま揚げを買い求めてらっしゃった練り物屋さん、老舗なんですね。構えは建て直してらっしゃっても、そこに掲げられている暖簾の風格…【明治32年】と読めますが、昭和ではなくて明治。この角地から、町の変遷を見続けてきたのかも?ですね。

こちらはガイドブックで見つけたお店なのですが、
結構な老舗だと思いますよ~
地元の方も訪れていらっしゃったので、とても有名なお店なんだと思いました。
そうそう、自分が訪れた時、香港からいらした方がいらっしゃいましたよ~

> ユ・ミヌさん、たびたび思うんですけれど、日本各地いろんな地域へ旅してらっしゃって、限られた時間の中で、その地ならではの物を上手に味わってらしゃる → どうやってそれぞれの情報を?効率よく回ることが出来ずにあたふたするウチなのですが。
> …ちなみに…生まれてこの方【しゃぶしゃぶ】って食べたことが無いウチでもあります。今時珍しいでしょ?(笑)

えーーっ、まだしゃぶしゃぶを召し上がったことがないのですね~(貴重です^^;)
なんて、いや、自分もまだ食べたことがないものが結構あると思います。
鹿児島はうなぎも有名なんだそうですが、
自分はかれこれ25年くらいうなぎを食べていません・・・
もうどんな味だったか忘れてしまいましたよ^^;

2017.1 鹿児島/熊本