幼い頃の懐かしい味・・・「かに玉」に出会う!

夕方になり、ホテルに戻ってチェックインしました。
改めて、今日の宿は、東横INN熊本駅前です。

この部屋の雰囲気、落ち着きます。

今日は高層階。熊本駅が一望。

遠くに熊本城も見えます。
さて、この旅最後の夕食。
どこに行こうか考えた時、
昼食を食べに行く途中に見かけたあのお店を思い出しました。
そのお店とは、
こちら、

餃子の王将です!
はい、あの全国チェーンの・・・です(笑)

同行の旅友と、かんぱーい!
なぜ、全国チェーンかって!?
だって、
全国チェーンであっても、
その土地の味、メニューがあるんですもの!

王将九州ラーメンにちゃんぽんに皿うどん!
そして、ここには、

熊本名物、太平燕もあります!

自分は「かに玉」を注文。
思いがけず、ここで子供の頃よく食べていた、
中華屋さんの「かに玉」の味に出会ったのです。
関東で「かに玉」とか「天津飯」の餡って、
ケチャップを使った餡のお店がほとんどなのですが、
自分が子供の頃によく食べていた中華屋さんの天津飯は、
甘酢でレモンが載せてあった天津飯だったのです。
それが当たり前だと思っていた自分は、
以後、東京のどの中華屋さんで食べても、
その味に出会えないことがとても不思議だったのです。
あの味はいったいどこで出会えるんだろう・・・
それが、
まさか、この熊本で出会えるなんて!
子供の頃に食べた、まさにその味!
本当に嬉しかったです。

ご馳走様でした~
5年ぶりの「冬の九州旅」もそろそろ終わりです。

夜の熊本駅。コンビニへお買い物へ。
九州男児の店員さんがすっごく感じが良くて、すごく嬉しくなりました。
鹿児島、熊本。
自分にとって、初めての場所でしたが、
改めて、日本って素晴らしい!
と、再認識出来た旅となりました。