香港2日目*「973」のバスで尖沙咀へ

明け方、窓を叩きつける雨音とビュービュー鳴り響く風の音で目が覚めました。
香港2日目。

気温16℃、湿度96%、雨のマークの横は嵐のマークか!?

ベッドに横になったままの目線で1枚。
天気が悪いと何となく出足が鈍くなります。

起き上がって・・・うん、やっぱり「あの角が好き」かも・・・(笑)

いつもの「JAPANキャンペーン」をセットして出かけます。

暑くもなく寒くもなくだけど、湿度が高い。

けど、幸いにも雨は止んだようです。

初日は地下鉄で移動しましたが、2日目の今日はバスで移動します。

香港といったら、この2階建てバスです。

とりあえず、尖沙咀へ行きたいのだけれど・・・

ありました!「973」のバス、そう、赤柱に行った時のバスです。

バスに乗ると、もちろん2階の最前席をゲットします。

バスにこんな特等席があるなんて、羨ましい限りです。

憧れてた香港仔(アバディーン)。

この街に住みたいなぁ。通勤はもちろんバスです!!

こんな街並みを眺めながら毎日を過ごすんです。

良さそうな飲茶屋さんを見かけました。

今度は途中下車して立ち寄りたいです。

海へ出ました。

トンネルをくぐってあそこまで。

海底トンネルを通過中。

九龍側へ来ました。

程なくして、無事に尖沙咀へ到着しました。