いざ江陵へ!まずは、麻浦から清涼里まで・・・

泊っているホテルのある麻浦駅から今日一日がスタート!
昨夜は起きる時間を気にせず、ぐっすり寝ることが出来ました!
いや~本当によく寝た♪
よって、体調もバッチリです♪

鍾路3街で乗り換えます。

清涼里(チョンニャンニ)に到着しました。

乗り換えはこちらです。

ここから、昨年の12月22日(2017年12月22日)に開通したばかりのKTX京江線に乗車します。

久しぶりに清涼里駅に来ました。すっかり様子が変わってしまいました。
乗車券は日本でネットから事前に購入しましたが、
その際、ソウル駅から検索したので、平昌オリンピック開催中ということもあり、
どの列車も満席で少々焦りましたが、
そういえば、中央線を経由しているのなら清涼里からも買えるはずと再度検索しましたら、
案の定、たくさんの本数が出ていて、難無く購入することが出来ました。

駅構内にはすでに平昌オリンピックの雰囲気満載!

10:10発の江陵行に乗車します。

オリンピック開催中ということもあり、
ホームへ降りる際は、出入国並みのセキュリティー検査がありました。

ソウルの街中では、いつもと変わらない雰囲気でしたが、
この検査で、だんだんと韓国で本当にオリンピックが開催されているんだという実感が湧いてきました。

北朝鮮との軍事境界線、DMZへ向かう列車が出発しました。

KTXが間もなくホームに滑り込んで来ます。