fc2ブログ

ロッテシティホテル九老(롯데시티호텔구로)

DSCF4302_convert_20180512200318.jpg
自分にとって2回目の九老デジタル団地(구로디지털단지)にやって来ました。

金浦空港から地下鉄5号線に乗り、
永登浦区庁で2号線に乗り換えました。

DSCF4304_convert_20180512200410.jpg
この日はGW初日ということもあり、
明洞や東大門、江南などの観光地は、日本人観光客が大勢押し寄せていると予測し、
それを避けるかのように、あえてこの地を選びましたが、

大正解

日本人どころか、
中国人や欧米人にも一度も会うこともなく、
久しぶりに韓国人だけの世界に飛び込むことが出来ました・・・

いや、自分は決して観光地を否定しているのではなく、
自分にも入門編があって、それを経て今があります。
それに、数えきれない程の思い出もたくさんありますしね。

それに、このところ、明洞には必ず行っていたし、
今回は滞在時間がいつもよりも更に短いこともあって、
あえてそんなエリアを選んでみた訳です。

DSCF4305_convert_20180512200457.jpg
今回の宿泊先は、ロッテシティホテル九老(롯데시티호텔구로)です。

前回は、このエリアでは新羅ステイ九老(신라스테이 구로 )に宿泊したのですが、
どちらの系列も、観光地ではそれなりの宿泊料金なので、予約の際に躊躇してしまいますが、
九老ということもあってか、お値段は比較的にお手頃価格であります!

自分にしてみたら超穴場!

DSCF4306_convert_20180512200545.jpg
部屋の中も素敵です

DSCF4307_convert_20180512200643.jpg
さすがロッテ系列のホテルです

DSCF4309_convert_20180512200731.jpg
このスペースは旅行者にとっては、本当に有り難いですね~

DSCF4311_convert_20180512200914.jpg
とてもシンプルですが、逆に清潔感があります。

DSCF4310_convert_20180512200808.jpg
実際にホテル内ですれ違った大多数の方が、地元韓国の方だったのですが、
一度だけ、ジェントルマンなインド系の方にお会いしました。

インドといえば、今やIT大国ですが、
実はここ、九老デジタル団地はIT企業が数多く集まる街で、
日本人の方でもご出張で来られた方もいらっしゃると思います。

帰国日は、日本は休日でしたが、韓国は平日でしたので、
駅から出勤される方の波に逆らう形でしたので、
駅に向かうのが大変でした

DSCF4315_convert_20180512201141.jpg
翌朝、ホテルの入り口から、ホテルを見上げました。

DSCF4313_convert_20180512201039.jpg
ホテルの目の前に空港バスのバス停があります。
仁川空港からでしたら、空港バスが便利ですね!

DSCF4314_convert_20180512201109.jpg
バスは「6004」番のバスです。
って、うっすら自分が写ちゃってますね

明洞へは、地下鉄2号線に乗って、市庁(シチョン)まで1本、
30分弱だそうです。
(詳しくは、ソウルナビさんの記事()をご参照下さい。)

今回は行きませんでしたが、
駅前の繁華街のお店にも飛び込んでみたいので、
また泊まりに来たいと思います


ロッテシティホテル九老(롯데시티호텔구로)
場所:ソウル市九老区九老洞188-25
   서울시 구로구 구로동 188-25
ホームページ:(韓国語)

(※地図は、Google mapsさんよりリンクさせていただきました。) 
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
2018.4 ソウル