九老デジタル団地*ロッテリアで朝食を♪

早くもソウル2日目になります。
自由に動き回れるのは、今日一日だけです。

午後から韓友の地元へ行く予定なので、
午前中はお土産などの買い物に行っておこう。
その前に、まずは朝食を。

ロッテリアへやって来ました。
前回来た時に、駅の近くにあったのを覚えていました。

ここも注文はタッチパネルです。
2月に韓国へ来た時、高速ターミナルのお店は故障していましたが、
こちらのお店は順調に注文出来ました。

シンプルなセットにしました。
飲み物はアイスティーがあったので選んでみましたが、
実際はアイスレモンティーソーダでございました^^;

下のお兄ちゃん達は、今韓国で人気のグループのようですね。
上の段の真ん中は「和牛」と書かれていますが、オーストラリア産だそうです。
とても美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
ところでこの時、
自分は鼻水が止まらず、花粉症の症状が酷くなっていました。
昨夜、韓国に到着してから急に症状が現れたので、
もしかして미세먼지(PM2.5)のせいかな?
とか、日本より春がゆっくりなので、花粉症?
などと思ったり、
とにかく、症状がだんだん酷くなってきたので、
何とかしたかったのですが、
今回に限って、滞在も短かったので、日本から薬を持って来るのを忘れてしまったんです。
そんなことを、これから会う韓友にカカオで相談して、色々と教えて貰いましたが、
結局は薬屋へ行って、症状を言って、薬を買うしかないかな?
という結論に至りました。
ロッテリアを出て、ふと隣りを見ると、
偶然にも隣りが薬屋さんだったのです^^;

〇に鍵が二つくっついてるのような文字약で薬です。
白衣を着た薬剤師さんに知ってる単語を並べて症状を言って出て来たのが・・・

3,000ウォン。一日3回2錠ずつとのこと。
韓国の薬は日本よりも強いと聞いていたので躊躇いましたが、
この酷い症状を早く何とかしたい!という思いが勝ち、
箱にも描かれているルビー色の錠剤を2錠流し込みました。

パリバケで頼まれていたものを購入。
いや、日本に持って帰るパンを買ったわけではないですよ~(笑)

気になる海鮮のお店。

お魚さん、泳いでますね。
次回はどこかのお店に飛び込みたいです。

ホテルのすぐ近くにEマートがあるので、
買いたかったものやお土産などを一気に購入して、
一旦ホテルに戻ります。