ブログ開設から10年が経ちました!
今日で10年が経ちました。
自分の気持ちをどこかに刻んで置きたい。
という思いで始めたブログですが、
最初の頃は、
ただ日々の出来事を綴っていただけに過ぎなかったように思います。
そのうちに、
自分の趣味である旅行の記録を、
このブログで綴るようになりました。

ブログを始めて3ケ月。人生初めてのニューヨークヘ。
写真には日付も入っていますね。
JALの塗装が旧塗装なのも時間が経過したことを物語っています。

13時間の飛行のあと、空から見たNYの景色は忘れられません。
以後、NYへはこの10年間で5回も行くことになります。
写真の日付は2008年9月11日。
同時多発テロから7年。
今年で17年もの月日が流れたって信じられません!

今年、2018年の4月をもって廃止された、
韓国の超特急セマウル号。

自分の記事が、韓国を旅される方の少しでもお役に立てれば。
という思いで綴り始めましたが、
気がつけば、そんな韓国旅行のカテゴリーの数字も見計らったように、
ちょうど「500」になりました。

韓国繋がりで、素敵なブロガーの皆様との出会いもたくさんありました。
たくさんのオフ会もとても楽しかった♪

2010年には、初めてロンドンにも行きました。
一度きりで、以後行っていませんが、是非また行ってみたいです。

2011年3月11日は、この先も決して忘れることはないであろう、
東日本大震災にも遭遇しました。
こんな時、ブロガーとしていったい何が出来るのか悩みました。
伝えることの重要さを学びました。

常々自分自身が信じていること。
「嵐のあとには必ず虹が掛かる」
そんな思いで食いしばって頑張ってきたことも数えきれない程ありました。
その分、嬉しいこと、楽しいこともたくさんありました。

もし、日本以外に住むとしたら?
と聞かれたら、真っ先に答えるのは「香港」。
口では表現するのは難しいですが、
自分にとって、とても居心地のいい場所とでも言いましょうか。

人々がとても温かい台湾。
のんびりゆったり時間が流れているのを肌で感じることが出来ます。
心がとても疲れた時は、真っ先に台湾へ向かいました。
旅は自分にとって、心のオアシスです。
あれから10年も。
この先10年も。
この10年間にあったたくさんの出来事。
それを見届けてくれたブログと、
時間を割いて見に来て下さった皆様に、
心から感謝いたします。
本当にありがとうございます!!!
これからも何卒、よろしくお願いいたします。