海中道路と浜比嘉大橋

沖縄初心者の自分たちは、沖縄の海の透明さと青さに驚きました!(って、今更かっ)

車を走らせて、あまりの強い日差しに、
途中の100均で、アームカバーを購入しました。

改めて、自分が想像していた、
というか、テレビなどで見ていた「海のリゾート地」がすぐ目の前に!

迷わず車を止めて、すぐに裸足になって、海の中へ。

海に入ったのは実に22年振りです^^;
何て綺麗なのだろう・・・

青い空、入道雲、そして海・・・
聖子ちゃんのあの歌を思い出しました。

母は木陰に座ってじっと海を見つめています。
木陰に入ると、涼しい風が吹いてくるから不思議です。

この時、初めて沖縄の素晴らしさに触れてしまったように思います。
何て素晴らしい風景なんだろう~って。

気がつけば、音さえも聞こえない。
静かに、ゆっくり時が刻まれていくのを感じることが出来ます。

海の中を走っているように車を走らせて、

浜比嘉大橋に来ました。

駐車場に車を止めて、歩いて橋を渡ります。

橋の上から、釣りをしているボートを眺めます。
そして、改めて海の綺麗さに心を奪われます。

こんな素晴らしい景色に出会えるなんて!
何でもっと早く沖縄に来なかったのだろう!
もっと早く沖縄に来れば良かった・・・

今、自分は沖縄にいるんだ。

そして、些細なことで悩む人間の弱さ。
ありきたりな、分かり切ったようなセリフが心を過ります。(これも今更かっ。)

しかも、当たり前だけど、ここも日本なんですよね!
日本人である自分は、ここにいつでも自由に来ることが出来るんですよね!
狭い狭い日本と言われるけど、
こんなにも素晴らしい風景がたくさんある。

ヤバイっ。沖縄の素晴らしさに圧倒されたっ!
(つづく)