fc2ブログ

奥日光の旅~また、この場所で~

IMG_20180827_075353_convert_20180915200207.jpg
翌朝、爽やかな朝。
朝食後、母を部屋まで送って、自分ひとりで散歩に出掛けました。

IMG_20180828_205819_503_convert_20180915200851.jpg
昔は、母も一緒に散歩に出掛けましたが、
もう、行くことは出来ません。

IMG_20180827_080708_convert_20180915200305.jpg
自分が子供の頃、親もまだ若かった。
その親に連れてきて貰った場所。

今は、自分が親を連れて来る番です。

さて、いつまで連れて来ることが出来るだろう。

IMG_20180827_081348_convert_20180915200348.jpg
大丈夫。まだ大丈夫。
は、いつまで続けられるのだろう。

人生にも春夏秋冬があるとしたら、
今はどの季節?

夏が一番元気な時だとしたら、
やはり、夏の終わりってとても寂しいです。

ここ、光徳沼に来ると、話かけること。

「また必ず来るね。」

IMG_20180827_081856_convert_20180915200423.jpg
時折、後ろを振り返り、そう呟きながら光徳沼をあとにしました。

IMG_20180827_082230_convert_20180915200557.jpg
もう、秋がすぐそばまできている。

DSCF4724_convert_20180915202632.jpg
奥日光の旅は、金精峠で終わりを迎えます。
そして、また来年。

※ 過去記事でも何度もこの場所で呟いていますので、
宜しかったら、過去記事もご覧ください。
過去記事 ⇒ 2016年() 2014年() 2011年(

金精峠を越えると、群馬県に入ります。

IMG_20180827_110821_convert_20180915200738.jpg
エメラルドグリーンの神秘的な菅沼

IMG_20180827_130352_convert_20180915200801.jpg
帰路の途中、群馬県渋川市で遅いランチ♪

IMG_20180827_132545_convert_20180915200831.jpg
美味しいハンバーグをいただきました!

これで、夏の終わりの奥日光旅行記は終わりです。
お読み下さってありがとうございました!

皆さんにとっての「夏の終わり」は何ですか?

SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
栃木/群馬の旅