fc2ブログ

さくらの山、さくらの丘、東雲の丘

成田山新勝寺で初詣のあと、
早速、飛行機ウォッチングへ向かいました。

3年ぶりのさくらの山です。

IMG_20190112_103934_convert_20190112191925.jpg
関東地方は、クリスマス前からずっと晴天が続いていたのですが、
今日の今日に限って雨・・・

北風とあって、こちらが離陸か・・・

なので、さくらの丘へ移動。

IMG_20190112_122600_convert_20190112192124.jpg
スペインのイベリア航空

IMG_20190112_122725_convert_20190112192047.jpg
ニューカレドニアのエアカラン

IMG_20190112_123039_convert_20190112191957.jpg
雨で気温が4度。連休だというのにご覧のあり様です^^;

滑走路の反対側へ来たけれど、
着陸はB滑走路専用になっているようで、
こちらには来ない・・・

では、

ということで、最後の手段、

IMG_20190112_133005_convert_20190112192156.jpg
東雲の丘に向かいました。

IMG_20190112_134254_convert_20190112192343.jpg
こちらはB滑走路そばとあって、やっと飛行機のそばへ。

IMG_20190112_134745_convert_20190112192422.jpg
香港のキャセイパシフィック航空

IMG_20190112_141100_convert_20190112192516.jpg
ロシアのS7航空

IMG_20190112_141340_convert_20190112192546.jpg
澳門航空

今まで散々晴れていて、
今日に限って雨が降るなんて・・・
と少々落ち込んでいたら、

隣りの本格カメラマンさん達が、
着陸時に水しぶきを上げる瞬間を激写していて、
「これ最高の写真じゃん!」
と叫んでおられました。

そうか!
雨の日には、
雨の日にしか撮れない写真もあるんだ!

そう思ったら、
逆に今日が貴重でラッキーな日に思えてくるから不思議です。

考え方次第で、
アンラッキーな日もラッキーになるんですね

IMG_20190112_141712_convert_20190112192652.jpg
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
飛行機