東横イン仙台駅東口Ⅱ号館~東北の春は美しかった~

東北旅行の2日目の宿泊先は、東横イン仙台東口Ⅱ号館でした。
仙台駅にも、30年以上振りに行きましたが、
ありきたりですけど、随分変わったなぁとしみじみ・・・
駅でお土産あれこれを購入し、

夕食は疲れもあって、部屋で駅弁をいただきました♪
朝食会場では、久しぶりに日本人率100%に遭遇。
混雑していましたが、皆さん声を掛け合っていましたので、
スムーズにいただくことが出来ました。
日本人のこんなところって素晴らしい!

翌日、埼玉の自宅へ向かう途中にこんな看板を目撃。
かなり内陸と思っていた地点まで津波が来ていたんですね。
10連休中の先祖のお墓参り。
5年振りの宮城県でしたが、
母をお墓参りに連れて行ってあげられたことが、
本当に良かった。
大袈裟かもしれませんが、
自分の母親の場合、
連れて行くことが年々困難になってきてるので・・・
もしかしたら・・・
という思いもあります。

途中、コンビニに立ち寄った場所で見た蔵王の山々。
残雪と桜と新緑が1つの世界に共存。
東北の春はこんなにも素晴らしい!!!
色んな思いを馳せて、東北をあとにしました。

東北自動車道の埼玉県内が渋滞とのことで、
宇都宮で高速を下りて、久しぶりに宇都宮餃子へ!

12種類の餃子がとても美味しかったです♪
またいつか、母の故郷へ・・・