ソウルの街が綺麗になった!!

街の電柱を鮮やかに飾る花々たち。
こんな街のひとコマに遭遇すると、清々しい気持ちになります。

すっかりソウルの夏の風物詩になった、交差点の信号待ちの時に入れる日傘。
これ、すごく有難いですね~
東京でもやったらいいのになぁと思ったけど、
東京の交差点って狭いんですよね・・・

昔に比べたら、ソウルの街が綺麗になったなぁと実感します。
道が広くて、そこにはゴミも落ちてなくて。

初夏の紅葉も綺麗です。
これが秋になったら真っ赤に染まって、
それもまた素晴らしく綺麗なんですよね~

一息つけそうな小道があったり、
バスを待っている間、心が和みました。

バスで明洞へ。土曜の朝だから空いてます。

明洞の繁華街もやっと目覚めた感じです。
ここも掃除がされていて綺麗ですね。
この日は両替だけしに明洞へ来たのですが、
明日は少し歩いてみようかな。

再びバスに乗って移動します。

何番のバスが何分で到着するという案内板。
これホント便利です。
今朝は少し寝坊をしたので、
朝食というかブランチを食べに行きます。