夏の終わりの奥日光へ ~後編~

今年も宿は日光アストリアホテルです。

涼しくて静かで落ち着きます。
もちろん部屋には扇風機以外冷房器具は無しです。
が、ここではそんなものは一切要りません。

温泉に入って、美味しい夕食をいただいて、ゆっくりしました。

翌朝、眩しい光を浴びて朝食会場へ。
昨夜はぐっすり眠れました。

とても美味しくいただきました。
その後は、朝の散歩へ。

気温13度。涼しいを通り越して寒いくらいですが、
散歩には丁度です。

また今年もこの場所に来ることが出来ました。

人が誰もいません。

氷のように冷たい水。
その水が流れる音がひたすら続くだけで、
それ以外の音は何も聞こえません。

こんな無音な世界が、心と体のストレスをゆっくりと癒してくれます。
またここに来れたことに感謝して。
さて、次はいつでしょう?

次はいつ来れるか分かりません。
少なくとも来年はここには来ないつもりです。
次、また来れたなら、
その時は、どんな自分でいるのでしょう。

そろそろ出発します。

恒例の金精峠へ。

今年、この場所で言うのは、「また来年」ではなく、
「また、いつか」
暑い夏の最中、
今年も奥日光で涼しいひとときを過ごすことが出来ました。