羽田⇒福岡(JL307)*やっぱり飛行機が好きで・・・

年に一度のKっちゃんとの旅行、今年は初の国内で福岡へ!
自分にとっては9年振りの福岡です。

朝8時10分発なので、飛行機に乗る前に簡単に朝食を。
浅草ヨシカミさんのロースカツサンド。

辛しをあえたせんキャベツが挟んであって旨いっ!
パンも焼いてあるんですね~

搭乗です。機材はB777-200です。

羽田を離陸後、急上昇急旋回の後に西へ向かいます。

JAL機内Wi-Fiを利用すると、スマホでフライトマップが見れます。

金曜日の朝の便、満席のようです。

飲み物は温かいコーヒーをいただきました。
ちょっと垂れてますね^^;

そうこうしているうちに、福岡に近づいてきました。

海の中道が見えてきました。
そうそう、この席の窓が汚かったんです・・・

福岡は街中に降りるような感じです。

定刻の10時ちょうどに着陸。
こちらの席にお世話になりました。
改めて、自分はやっぱり飛行機が大好きなようで・・・
デジカメにスマホに、休みなく写真を撮ってしまい、
カシャっという音が何回も鳴ると、
前後の席の方にご迷惑が掛かるので、
出来るだけデジカメで撮るようにしています。
日本国内線の航空機内は本当に静かで、
こういう時の日本人のマナーって素晴らしいなぁと思います。
だからこそ、飛行機が好きな分、
周りの乗客の方に迷惑が掛からないよう、
これからも心がけていきたいと思います。
さて、福岡に到着した、
まず、アレをします!