国際通りから浮島通りへ

国際通りから散策再開です。

沖縄を代表する観光地。

猫ちゃんこんにちは。

沖縄では昨年初めてセブンイレブンが上陸したんですよね!?

自分はこちらから浮島通りへ。

壁にハイビスカスの絵が描かれています。
素敵です。

今回はレンタカーを借りずに那覇の街をぶらり歩いてみたかったんです。
そうして少しずつ沖縄を知って行く・・・
初めて韓国へ行った時のように、
少しずつ知ってゆくことの楽しさ。
そんなことを今もやれることがとても幸せです。

第一牧志 公設市場に来ました。

海鮮の種類が豊富です♪

こちらは伊勢海老ですか?

カラフルです^^;

現在は借市場なんですね。

散策を再開します。

昭和の雰囲気が残っています。

興味深い書店もあります。

ゴーヤバーガー!?
ちょっと気になります。

商店街を抜けました。

シーサーをパチリ。

閑静な住宅街に入りました。
住民の方々のご迷惑にならないように歩きます。

ハイビスカスの情熱の赤が素敵過ぎます♪

こんなところにもシーサーが。

ゴジラに寅さん。

あっ、ゆいレールが見えて来ました。

随分歩いて来ました。

牧志駅まで来ました。
去年はこの近辺で食事をしたんでした。

さて、ここからまた別の場所に移動します。

ホームからオスプレイが飛んでいるのを目撃。
那覇の中心地の真上を飛んでいるんですね。
これは本当に怖いです。

また何駅か乗車します。
つづく。