fc2ブログ

旅に思いを馳せてみませんか?

旅に思いを馳せてみませんか?
旅は心を豊かにする。
旅で得ることがたくさんある。
35歳までは旅にたくさん出なさい・・・


2020年4月26日にNTVで放送された「世界一受けたい授業」で、
NEWSの加藤シゲアキさんが行った授業は、

自由に旅ができない今だから、
アノ場所に…
思いを馳せてみませんか…


でした。

32歳とのことで、
まだお若いのですが、
旅をこよなく愛する者にとって、
頷けることがたくさんありました。

忘れかけていたことを思い出させてくれた、
とても為になる授業でした。

人生を豊かにする旅の楽しみ方

遠回りすれば遠回りするほど、
得るものがたくさんある・・・

ムダや失敗も肥やしになると自分は思っています。

人生に於いても同じですよね。

旅がより楽しくなる方法とは、
彼の場合、入念な下調べをする。
ということでした。

自分も当初は入念な下調べをして旅に出ていました。
最近は行き当たりばったりばかりで・・・

CIMG2161_convert_20200506155018.jpg
2010年 ロンドン

そして、
人生において苦しんだり、悩んだりしたときに勧めたい時空の旅。

それは、過去の自分自身と向き合う旅。
ということでした。

まさに!
自分と真正面から向き合えた時こそ、
その先の自分が見い出せるんです!

旅に出れない今だからこそ、
過去の自分と向き合って、
旅に思いを馳せてみませんか?

CIMG4000_convert_20200506154658.jpg
2011年 ニューヨーク

自分の今年は、
4月にソウル
5月に沖縄を予定していました。

さらには、
ゴールデンウィークはニューヨークを予定していました。

ニューヨークは、
父が急に具合が悪くなったので去年の秋にキャンセルしましたが、
父は家に戻ってくるものだと思っていました。
それがまさか亡くなるなんて・・・

そして今は新型コロナウィルスです。

このブログではいつも呟いていますが、
旅行に行けるのは当たり前ではなく、
旅行に行けること自体がある意味奇跡であって、
旅行に行けるということは本当に幸せなことだと思うんです。

特に今回の新型コロナウィルスでは、
改めてそう思わせられました。

CIMG6091_convert_20200506161355.jpg
2012年 高雄

旅行に出ていないので、
自分の持ちネタが無くなりました。

今後、いつまた旅行に行けるかも先行き不透明であります。

ということで、
過去の自分と向き合うためにも、
これからの自分と向き合うためにも、

これまで綴っていない、
このブログの2008年6月開設以前の旅行を
いくつか振り返ってみようかな?
と思っております。

過去をひっぱり出して、
あの時どんなことを思っていたのか?
そしてどんな旅をしたのか?

今の自分ではあり得ないこともきっとたくさんしていたと思います。

元ネタの材料があまりにも質素で、
写真などはかなり劣化している部分もあったりして、
その辺りはご了承いただければ幸いです。
その分、記憶でカバー出来ればと思うのですが・・・
(正直、それも自信ありませんが・・・)

今、こんな時だからこそ、
旅に思いを馳せて・・・
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
polarispukutochiruson
2020/05/16 (Sat) 10:38

自分の原点

ミヌさんお元気ですか又週末がやって来ました。我が家は通常の勤務で出勤する働き人が居て6時起きでした。あれから体力も取り戻し何とか頑張って居ます。ミヌさんの記事を拝見していると本当に様々な国々にお出かけして居る様子素晴らしいなぁ~と想うばかりです。自分は飛行機が好きでその気持ちが講じて羽田に務めたのに、海外に行くことが無いまま今の人生を送って来ましたから時々そんな人生がうとましくて終わりにしたいと想った事さえありましたが。でも、誰かの言葉で気が付いた事がありました。誰かがその眼で観た光景や景色は、その人の眼を通して自分も観れているんだと・・
あぁ~本当にそうだなぁ~って想いました。だからこうして色々な方のBlogを拝見して自分も旅に行った気持ちに成れたり一緒に出掛けた気分を味わえたり出来るんだと。。
Blogや旅のサイトを見ていると本当にそう想うと自分が直接行けなかった場所も誰かが足を運んでその旅の味わいや雰囲気を届けてくれていると想えばいいんですよね。そんな風に見方を変えたらとても楽しく成って来ます。沢山旅に出かけられなくても、自分も一緒に行ってる気分で味わえばいいんですものね。そういう意味ではミヌさんとこうして知り逢えて、Blogを通して沢山の国の雰囲気を感じさせてくれる事に改めて感謝ですね。これからも引き続き宜しくお願い致します。今日もファイティーンv-478

ユ・ミヌ(유민우)
ユ・ミヌ(유민우)
2020/05/16 (Sat) 16:57

★Polarispukutochirusonさん★

> ミヌさんお元気ですか又週末がやって来ました。我が家は通常の勤務で出勤する働き人が居て6時起きでした。あれから体力も取り戻し何とか頑張って居ます。ミヌさんの記事を拝見していると本当に様々な国々にお出かけして居る様子素晴らしいなぁ~と想うばかりです。自分は飛行機が好きでその気持ちが講じて羽田に務めたのに、海外に行くことが無いまま今の人生を送って来ましたから時々そんな人生がうとましくて終わりにしたいと想った事さえありましたが。でも、誰かの言葉で気が付いた事がありました。誰かがその眼で観た光景や景色は、その人の眼を通して自分も観れているんだと・・
> あぁ~本当にそうだなぁ~って想いました。だからこうして色々な方のBlogを拝見して自分も旅に行った気持ちに成れたり一緒に出掛けた気分を味わえたり出来るんだと。。
> Blogや旅のサイトを見ていると本当にそう想うと自分が直接行けなかった場所も誰かが足を運んでその旅の味わいや雰囲気を届けてくれていると想えばいいんですよね。そんな風に見方を変えたらとても楽しく成って来ます。沢山旅に出かけられなくても、自分も一緒に行ってる気分で味わえばいいんですものね。そういう意味ではミヌさんとこうして知り逢えて、Blogを通して沢山の国の雰囲気を感じさせてくれる事に改めて感謝ですね。これからも引き続き宜しくお願い致します。今日もファイティーンv-478

polarispukutochirusonさん、
こうして知り合えて・・・
と仰っていただいてとても光栄です(^^♪

実は自分は来るもの拒まず去るもの追うべからず・・・
だったりして^^;
人って皆それぞれ違っていて当たり前で、
自分と違う考えだからと言って拒むようなことがあってはならないって自分は思っています。
なので、自分も皆さんのblogにお邪魔して、
自分と違った観点を発見したり、ビックリするような記事を拝見したり、
そんなことがとても新鮮でなりません(#^.^#)

polarispukutochirusonさんの仰る通り、
自分が行っていない旅でも、
皆さんのブログを通して行った気分になれる・・・
そんな素晴らしいことってないですよね!

体調がすこし戻られたとのことで安心しました。
自分は今は交代制の勤務なので、
3日に1日が在宅です。
その時には皆さんのブログにお邪魔出来ると思いますが、
出勤日はPCに手をつけることが出来ない日もあったりで、
返信がなかなか出来ずに本当にすいません^^;

では、お互い頑張っていきましょう!
ファイティン~

2020 ~旅に思いを馳せて~