晩秋の奥秩父旅 2021 ~秩父名物・わらじかつ丼と秩父ミューズパークの紅葉~

コロナ2年目の2021年も残すところ1ケ月少々となり、
季節のページは晩秋へと移り変わってきました

昨年の晩秋旅(2020/11/22)が近場の旅行でも案外楽しかったということを知った自分たちは、
今年もコロナを考慮して近場でどこか行こうということになりました。
選んだ先は奥秩父


横浜から来る先輩と同じ埼玉県内でも南部に住む友人を西武秩父駅でお出迎えしました。
お出迎え後は、
西武秩父駅に隣接する西武秩父駅前温泉 祭の湯のフードコートで昼食をとります。

友人が頼んだ秩父名物わらじかつ丼

どんぶりからはみ出しているかつが3枚

ご馳走様でした


昼食後は秩父ミューズパークへ。

有名な銀杏並木の銀杏はすっかり落葉してしまいましたが、
まだまだ見頃の紅葉がたくさん残っていました


落葉の並木道も晩秋の雰囲気が漂っていて風情があります・・・

景色を見ながらデザートのシュークリーム。
何と


皮がメロンパンのようにサクサクで美味しかった~

季節は黙っていても移り変わってゆくというけれど、

人々の心には季節に置いてゆかれても忘れられない出来事がたくさんあります。

コロナはまさしくそのうちのひとつではなかったでしょうか。
(コロナ禍は依然続いておりますが・・・)

来年こそ、移り変わってゆく季節とともに前へ進んでゆきたいですね・・・

゛やがて落ち葉と知りながらも私の色
迷い風が吹く あなたをなでてる優しさみたい・・・″
※ 一青窈さん『つないで手』の歌詞 ⇒ ★
(リンクは、uta-net様よりリンクさせていただきました。)
最後は枯れ葉となって木から離れてゆくことを知りながら、
その木、その葉だけが知るその場所だけの出来事を、
ずっとずっと見守り続けていました・・・

このベンチに座った幾人もの人々を見守り続けて見送り続けて、
やがて今年も役目を終えてゆく・・・

秋は自分にとっていちばん好きな季節です

来年は真っ黄色に輝く銀杏並木を見に来たいです。
秩父ミューズパーク
埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
ホームページ:★(リンクは秩父ミューズパークホームページよりリンクさせていただきました。)
つないで手 一青窈
※当ブログで使用している歌詞・画像・動画等は個人で楽しむものであり、
全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属します。権利を侵害するものではありません。