再度、韓国行航空券を購入しました!!
4月28日まで日本を訪問していた尹錫悦(ユン・ソギョル)次期大統領の日韓(韓日)政策協議代表団と、
日本の岸田首相との面会時に韓国側から、韓国人が日本を訪問する際の隔離免除、ビザ免除措置の復活、
金浦-羽田の航空路線の再開を提案し、岸田首相が肯定的な立場を表明した。
というニュースが、4月26日付朝鮮日報に掲載されました。
(※ 朝鮮日報の記事はこちら ⇒ ★)
記事によると、金浦-羽田線の再開とビザ免除の話し合いはほとんど終えた状況にあるとのこと。
また、隔離免除については日本側が慎重な姿勢を見せているとのこと。
これから先、コロナの状況が良くなれば、
以前のように日韓の往来が再開されるのでは?
と個人的に期待しまして、
また、昨今のウクライナ情勢を踏まえ、
今後燃油の価格上昇が見込まれることから、
今のうちに(今が最安値?)と韓国行き航空券を購入させて頂いた次第です。
1年半前の2020年9月に一度購入しましたが、
再三に渡って延期したのち払い戻ししました。
その時より約5千円程高いお値段ではございますが、
今度こそ、今度こそ韓国へ行けることを願っています。
ちなみに渡韓の時期は今年の秋を予定しています。
果たして、今度こそ韓国へ行けるでしょうか?
行けるとなれば実に3年半振りの韓国旅行となります。
日本の岸田首相との面会時に韓国側から、韓国人が日本を訪問する際の隔離免除、ビザ免除措置の復活、
金浦-羽田の航空路線の再開を提案し、岸田首相が肯定的な立場を表明した。
というニュースが、4月26日付朝鮮日報に掲載されました。
(※ 朝鮮日報の記事はこちら ⇒ ★)
記事によると、金浦-羽田線の再開とビザ免除の話し合いはほとんど終えた状況にあるとのこと。
また、隔離免除については日本側が慎重な姿勢を見せているとのこと。
これから先、コロナの状況が良くなれば、
以前のように日韓の往来が再開されるのでは?
と個人的に期待しまして、
また、昨今のウクライナ情勢を踏まえ、
今後燃油の価格上昇が見込まれることから、
今のうちに(今が最安値?)と韓国行き航空券を購入させて頂いた次第です。
1年半前の2020年9月に一度購入しましたが、
再三に渡って延期したのち払い戻ししました。
その時より約5千円程高いお値段ではございますが、
今度こそ、今度こそ韓国へ行けることを願っています。
ちなみに渡韓の時期は今年の秋を予定しています。
果たして、今度こそ韓国へ行けるでしょうか?
行けるとなれば実に3年半振りの韓国旅行となります。
