【韓国】入国後1日以内のPCR検査義務、今後も維持
■韓国、台湾の最新の水際対策
韓国政府
は23日、新型コロナウイルスの感染が落ち着いてきたとして、
来週26日から屋外でのマスク着用義務を全面的に解除すると発表しました。
入国後1日以内に義務づけているPCR検査については、
今後も維持する方針ということです。(2022年9月23日現在)
一方、台湾当局
は、停止していた外国人旅行者の受け入れを、
今月29日から再開すると発表しました。
日本人が短期滞在のために台湾を訪問する場合、
以前のようにビザが免除されます。
当面は、一切の外出が禁止される3日間の「隔離措置」に加え、
不要な外出を控える4日間の「自主防疫」が義務づけられますが、
この「隔離措置」についても外国人を受け入れた後の感染状況をみて、
早ければ来月13日に撤廃し、7日間の「自主防疫」だけに緩和する方針です。(2022年9月23日現在)
■日本は来月11日からビザ免除・個人旅行解禁へ
日本が来月11日から1日当たり5万人とする入国者数の上限撤廃、
短期滞在ビザの取得免除、個人旅行の受け入れ解禁の方針を表明したことを受け、
韓国では日本旅行の予約が急増しているそうです。
残念ながら今回は、入国後1日以内に義務づけているPCR検査が撤廃にはなりませんでした。
防疫当局は今後、緩和可能な項目を見いだし、段階的に調整していくと説明していますが、
来月15日のBTSのコンサートもあることですし、高額PCR検査でもう少し儲けたいといったところでしょうか。
(直球の嫌味を申し上げてスイマセン^^;)
コンサートで釜山へ行かれる方はリスクを抱えたままの訪韓となりますが、
どうぞお気をつけて訪韓なさってくださいね。
直前には撤廃検討のニュースもありました。
また、3割の人が結果報告を怠っているなんてニュースもありましたが、
そんなこと出来るのかと驚きましたが・・・
いずれにしてもその前に撤廃されるといいのですが・・・
個人的なことになりますが、
やはり今の現状で、リスクを抱えて覚悟してまでの訪韓は出来ません。
その前に台湾に先に行けそうな気配がありそうですね。
韓国好きの方には台湾がお好きな方もたくさんおられますよね。
ただ、水際対策は随時変更されていますので、
何とか今年中の訪韓実現に期待したいです。
韓国政府

来週26日から屋外でのマスク着用義務を全面的に解除すると発表しました。
入国後1日以内に義務づけているPCR検査については、
今後も維持する方針ということです。(2022年9月23日現在)
一方、台湾当局

今月29日から再開すると発表しました。
日本人が短期滞在のために台湾を訪問する場合、
以前のようにビザが免除されます。
当面は、一切の外出が禁止される3日間の「隔離措置」に加え、
不要な外出を控える4日間の「自主防疫」が義務づけられますが、
この「隔離措置」についても外国人を受け入れた後の感染状況をみて、
早ければ来月13日に撤廃し、7日間の「自主防疫」だけに緩和する方針です。(2022年9月23日現在)
■日本は来月11日からビザ免除・個人旅行解禁へ
日本が来月11日から1日当たり5万人とする入国者数の上限撤廃、
短期滞在ビザの取得免除、個人旅行の受け入れ解禁の方針を表明したことを受け、
韓国では日本旅行の予約が急増しているそうです。
残念ながら今回は、入国後1日以内に義務づけているPCR検査が撤廃にはなりませんでした。
防疫当局は今後、緩和可能な項目を見いだし、段階的に調整していくと説明していますが、
来月15日のBTSのコンサートもあることですし、高額PCR検査でもう少し儲けたいといったところでしょうか。
(直球の嫌味を申し上げてスイマセン^^;)
コンサートで釜山へ行かれる方はリスクを抱えたままの訪韓となりますが、
どうぞお気をつけて訪韓なさってくださいね。
直前には撤廃検討のニュースもありました。
また、3割の人が結果報告を怠っているなんてニュースもありましたが、
そんなこと出来るのかと驚きましたが・・・
いずれにしてもその前に撤廃されるといいのですが・・・
個人的なことになりますが、
やはり今の現状で、リスクを抱えて覚悟してまでの訪韓は出来ません。
その前に台湾に先に行けそうな気配がありそうですね。
韓国好きの方には台湾がお好きな方もたくさんおられますよね。
ただ、水際対策は随時変更されていますので、
何とか今年中の訪韓実現に期待したいです。
