那覇⇒石垣(NU617)*梅雨前線の影響で大揺れのフライト!

15:00発 NU617便 石垣行

前回の宮古行は乗り継ぎが出来ませんでしたが、
今日は無事に乗り継ぎが出来そうです。

6月の上旬。梅雨前線北側の那覇は雨で21℃。
これから向かう石垣は梅雨前線の南側で同じ雨でも29℃とのこと。

再び那覇の街を横目に飛行機は離陸しました。

ちょうどこの間に梅雨前線が停滞しているようです。
梅雨前線は暖かい空気と冷たい空気がぶつかってできます。
つまり、南から来た暖かい空気と、北から来た冷たい空気がぶつかる場所のことなので、
そこを跨ぐ飛行機は・・・
大揺れが予想されます

そして案の定、
長い間揺れが続きました。

分厚い雲に覆われ、
まるでジェットコースターのようでしたが・・・

雲間から海が見え始めました。
途端、飛行機の揺れも静かになりました。

もう石垣島のようです!
初めての石垣島!

無事に着陸いたしました。
飛行経路を確認しましたら、
途中、積乱雲を避けるように大きく迂回して飛行したようです。
闇の中を飛んでいるようでしたが、
パイロットさんの力量、素晴らしかったです!
いつも安全な飛行を有難うございます!

雨はやんでいるようです。
初めての石垣島、
どんな旅が待っているでしょう。