念願だった北海道大学の紅葉*いちばん行きたかった銀杏並木へ!

あちこちに絶景があって、その度にため息が出ます。
そして、今回の旅の目的、
「北大の銀杏並木を見たい!」

2年前の秋に、
紅白の酉を飾った某アーチストの札幌公演に当選し、
ライブと札幌の紅葉を奏でるツアーを計画しましたが、
コロナによりライブが中止。
よって紅葉もキャンセルせざるを得ませんでした・・・
今回、ライブは無いけれど、
2年前に楽しみにしていた秋の北大の銀杏並木をぜひ見たい!
と思い、念願叶って札幌に来ました。

まだちょっと早いですが、それでも鮮やかに黄色に染まった銀杏並木です


綺麗・・・綺麗すぎます


目も眩むほどの美しさって、きっとこんなことを言うんだと思いました。
札幌まで来てよかった。
ずっと思い続けていれば、
願いが叶うんですね。
大袈裟ではなく。
これまでの人生で、実現することの難しさを嫌というほど思い知らされました。
だから、
こうして目の前で願いが叶った時の嬉しさは言葉になりません。

とにかく素晴らしいとしか言いようがない景色。

季節が移りゆくさまを、、鏡に映しだす自然界の才能。
心の底から何かがすーっと消えていくのを感じました。
で、お腹も空いたかしら!?

大学の構内にはセイコーマートがありました。

風もなくとても暖かいので、セイコーマートでパンとカフェオレを買って、
先程の川のほとりで昼食をいただきました。

散策はまだ続きます。