- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY2022.6 石垣島
石垣港離島フェリーターミナル*有名なあの方のモニュメント発見!

車での島内観光を終えてホテルで少し休憩した後、
今度は徒歩で石垣市街地を散策しようと思います。

とりあえず石垣島と書いてあったので・・・

ベッセル石垣島ホテルから現在地まで歩いて来ました。

6月上旬の石垣島、梅雨の晴れ間で暑くなってきました。

石垣市の貝、クロチョウガイで出来たタイルなんですね~

ユーグレナ石垣島離島ターミナルに到着しました。

石垣島はここに最も近い場所なんですね・・・

各島への船が出ています。

ターミナル内には情報発信センターがありました。

展示物を拝見すると急に緊張感みたいなものが湧いてきました。

こちらを読んで、なぜ未だに上陸できないのか?
配慮的なものを感じるのは自分だけでしょうか?

この看板がすべてを物語っていると感じました。

石垣島に初めて来て、日本国民の一員として改めて思い知らされました。
東京にいると遠いことのように思うことがいちばん危険だと思いました。
色んな思いを胸に情報センターを後にして、
いよいよあの方がいらっしゃる場所へ!

念願の具志堅用高さんにお会いすることが出来ました!
テレビの旅番組とかで見て是非お会いしたいと思っていました!

ベンチに座って一休みすると、
海風が涼しくて心地よかったです。
とうとう石垣島まで来たんだなぁ・・・
なんてことを思いながら・・・

西表島の上原まで行く船です。
星の砂・・・
自分世代よりもう少し上の方なら、
やはりルミ子さんでしょう(笑)
ルミ子さんの歌声が頭から離れません。

見えますでしょうか?
港の海にも熱帯魚がいる光景・・・
この歳になって初めて遭遇する光景です。

ここも日本なんだと思うと誇らしくて有難くて・・・
石垣市街の散策はまだまだ続きます。
星の砂 小柳ルミ子
※ 当ブログで使用している歌詞・画像・動画等は個人で楽しむものであり、
全ての著作権・肖像権は著作権元に帰属します。権利を侵害するものではありません。