fc2ブログ

石垣島730交差点からユーグレナモールへ

石垣港離島フェリーターミナル*有名なあの方のモニュメント発見!
からの続きです。

IMG_0638_convert_20221204105430.jpg
午前中は激しいスコールがあったり天気が不安定でしたが、
午後から梅雨の晴れ間でとても暑くなってきました^^;

IMG_0641_convert_20221204105517.jpg
有名な八重山そばのお店、ゆめのやさん。
お昼食べたばかりでお腹がいっぱいで断念。

次回は是非お伺いしたいです。

IMG_0643_convert_20221204105802.jpg
テレビで台風の際の中継などで見ていた730交差点にやって来ました。

IMG_0646_convert_20221204105854.jpg
国内最西端の国道交差点だそうです。

IMG_0644_convert_20221204105602.jpg
1978年7月30日に沖縄返還がされた際に、
右側通行から左側通行へと一斉に切り替わり、
この日を記念して730交差点と呼ばれるようになったそうです。

IMG_0647_convert_20221204105957.jpg
A&W 石垣店がありました!

IMG_0648_convert_20221204110049.jpg
こうして初めての地を散策するのって本当に楽しいです♪

IMG_0649_convert_20221204110131.jpg
趣きのあるお店でゆっくり食事もいいですね~

IMG_0650_convert_20221204110310.jpg
日本最南端のアーケード商店街であるユーグレナモールまで来ました。

IMG_0651_convert_20221204110417.jpg
どっしりとした構えのお土産屋さんもあります!

IMG_0652_convert_20221204110459.jpg
石垣の公設市場はこちらです。

1日で随分詰め込んだ観光となりました。
その分、サラッと触りだけになってしまったので、
次回は的を絞って充実した観光をしたいです。



石垣島730交差点LIVEカメラ
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
2022.6 石垣島