家族でホテルにお泊り会開催!*ホテルカデンツァ東京

気がつけば今年も残すところ3週間余り。
夏の終わりからここまでがとても早く感じられるのは自分だけでしょうか。

今度の年末年始は帰省出来ない妹と姪っ子と、
忘年会とまではいかなくとも軽く何かしたいと思い企画したお泊り会。
第8波が無ければどこかお店に行こうかと思いましたが、
高齢の母のことを考えて、各自持ち寄りでホテルの部屋に集合しました。

場所は妹たちの住まいの近くにあるホテルカデンツァ東京さんです。
シックでとても素敵な部屋です。
この日自分は有給休暇にしようと思っていたのですが、
締めだったことをすっかり忘れていて、午前中だけ出勤。
昼にとんぼ返りして、14時に家のガスの設備点検を受けて、
終了後に高速に乗り再び東京へ。
東京までを1往復半しました^^;
実は先週の日曜日の午後、
母を健康のために散歩に連れ出したのですが、
踏切で線路の溝に足を引っかけてしまい、
自分が真横にいたので転倒こそ逃れましたが、
その時に足の甲を痛めたようで、夜になって痛みが増したというので、
急遽翌日の月曜日に仕事を休んで朝一で病院へ連れて行っていたのでした。

レントゲン、CTを撮って骨折やひびが入っていることも無かったようで、
少し強くひねったための痛みだということが分かり一安心。
一時はこのお泊り会も中止かな?と思っていたのですが、
炎症を抑える薬を服用したらすっかり良くなったようで、
予定通り無事に来ることが出来ました。

夜は久しぶりに皆で色んな話をしたり、楽しい時間を過ごしました♪

翌朝、いい天気です♪

遠くにうっすら雪を被った富士山が見えます。
子供の頃、
空気が澄んでくる冬はこの辺りから富士山が見えていたことを思い出しました。
実は自分は幼稚園から成人して家を出るまでこの近くに住んでいました。
その後、両親も今のところへ引っ越しをしてしまいました。

もっと寒くなって空気が澄んでくるとはっきりと見えるんですよね。

クリスマスももうすぐですね・・・

イングリッシュガーデンが見える席で朝食です。

昨夜散々飲み食いしたにもかかわらず、朝から食欲旺盛^^;
4人でゆっくり美味しくいただきました。ご馳走様でした。
朝食後は妹が通院ということで、
妹たちとはホテルで別れました。
また来年!

今回は1泊朝食付、駐車場22時間無料というプランで予約しました。
とても快適な滞在でした。

羽田空港まではリムジンバスもあるようです。便利です!
母が夕方には歯科の予約が入っているので、
自分達もゆっくり自宅へと向かいます。
その前に、
どうしても以前住んでいた場所が見たくて、
ちょっと寄り道します。
子供の頃遊んでいた場所や、
遊びに行くときに通っていた道路、
通っていた小学校へも車を走らせました。
すっかり変わっていた場所もあれば、
あの頃と何も変わっていない場所もあったり、
本当に懐かしかったです。
空がこんなにも青いというだけで、
幸せを感じられる年齢になりました。
師走の合間のとても楽しい時間を過ごしました。
ホテルカデンツァ東京
場所:東京都練馬区高松5丁目8
ホームページ:★