安い・便利・安心の日系ホテルチェーン*東横INNソウル永登浦(ヨンドゥンポ)

東京出張は金浦空港から!

うわぁ~懐かしい!
金浦空港からエスカレーターを下りて、
地下鉄までの長い連絡通路。
何も変わっていない・・・
かつてのあの韓国へやって来たんだ!
という実感が湧いて来ました。

左へ行けばロッテモール、このまま行けば地下鉄の金浦空港駅へ。
頭の中に残っていた思い出という名の地図通りに、
何も見なくたってすらすら歩ける慣れ親しんだ場所に戻って来ました。
韓国入国の手続きですが、
金浦空港はまだ日本からの便が中心のため、
それほど混雑していませんでした。
QCODEをスマホに保存していましたので、
その列に並んで、スマホのQRコードをかざすと自分の情報が見れるようです。
簡単にチェックされて何も問題が無ければすんなり通り抜けられます。
そこを抜けると入国審査です。
以前のようにパスポートを出して、顔写真と両手の人差し指の指紋、
ここもすんなり通過しました。
ターンテーブルで荷物を受け取り、
ここが落とし穴と言えば落とし穴でしょうか。
機内で貰った税関申告書は必ず提出が必要なので、
到着前に機内で必ず記入しましょう。
荷物を受け取った後の入国前に回収されます。
K-ETA、QCODEと二つも登録したので忘れがちですが、
最後は紙の申告書に手書きで記入が必要になります。

金浦空港から地下鉄5号線(紫色のライン)に乗ってホテルへ向かいます。
T-moneyの残高どれくらい残っているだろうと、
乗車前に券売機で確認したところ、
1枚目は₩3,000くらいしか無かったのですが、
2枚目は₩55,000もあってビックリ!
すぐまた来るだろうと思って随分とチャージしていたようです。

金浦空港駅から13駅目、新吉駅(신길역)で下車します。

地下鉄の駅の雰囲気も本当に懐かしいです。

この駅では1号線に乗り換えることも出来ます。
ちなみに1号線は地上駅で、韓国鉄道公社1号線(京釜電鉄線)となります。

地下鉄利用時はマスク着用必須です。
地下鉄内では必ずマスクを着用しましょう~

新吉駅3番出口に出ます。
今回お世話になるホテルは、
日本でもいつもお世話になっている東横INNソウル永登浦(ヨンドゥンポ)さんです。

相変わらずぶれていますが、
3番出口を出て左に向かい、すぐの交差点を右に向かいます。
(写真に見えてる交差点です。)
少し進むとマンションの下にコンビニがあります。
そのままマンション内のカーブしている道を進みます。
飲食店やコインランドリーなどちょっとした商店街のような感じです。
マンション内の通りを抜けて、左をご覧いただくと・・・

東横INNさん発見!

こちらが今回お世話になる東横INNソウル永登浦(ヨンドゥンポ)さんです。
高騰しているソウルのホテルの中で破格のお値段で泊まれて、
金浦空港からも地下鉄1本で来れてとても便利です。
1号線に乗ればソウル駅方面に向かうことも出来ますし、
5号線に乗れば東大門方面へも向かうことが出来ます。
ターミナル駅永登浦駅へは徒歩圏内です。
後程、永登浦駅界隈を散策したいと思います。
何より、安心の日系ホテルチェーンですので、
ホテルの従業員の皆さんは日本語が堪能です。
自分がチェックインの際に担当して下さった方は、
初め日本人の方では?と思うくらい流暢な日本語でした。
予約を東横インさんのホームページから予約したので、
東横INNクラブカードのポイントを利用させて頂き、
1泊分を無料にして頂きました!
って、ここまで押し押しできましたが、
いわゆる案件では決してございません^^;

今回は普通のシングルルームより少し広いルミシングルという部屋にしました。
東横インさんのシングルルームでは珍しい、
壁際に丸テーブルと椅子が設置されていて、
広々とした床ではスーツケースも広げられます。

東横インさんはどのホテルに行ってもほぼ同じ造りなので、
勝手知ってるいつもの部屋のような、そんな安心感もあります。

チェックアウトは午前10時です。
韓国でも無料の朝食は2階で朝7時~9時半までです。

特典でアメニティーセットを頂きました!
何と!토요코인×HOLIKAHOLIKAのコラボです♪
と、ここまでベタ褒めで進めて参りましたが、
私的に思ったことを何点かお話しますと、
① 日系ホテルチェーンではありますが、自分が宿泊した時はほぼ韓国人のお客様でした。
韓国に来ているのだから当たり前と言えば当たり前ですが、
日本のいつもの東横インとは随分違う印象を受けました。
以前泊まった東大門は比較的日本人の方も多くて、そんな印象はありませんでした。
ちなみに、東横インさんは韓国各地にあるので、宿泊先の候補のひとつにしてみてはいかがでしょうか。
② ホテルから少し行くと繁華街ですが、駅からホテルまでとホテル周辺は人気のない場所や暗い場所もあり、
夜間など女性の一人歩きには注意が必要だと思いました。
またホテル前などは車道、歩道の区別が曖昧で、突然車が出て来たり、
交通量も非常に多いので、交差点を渡る時など十分お気をつけ下さい。
(※あくまで個人的な感想ですので、参考程度でお読み頂けたら幸いです。)
と言ったところですが、
コンビニやカフェも近くにあちこちありますし、
何よりディープな雰囲気が漂っているところが自分は気に入りました。
次回の韓国旅行の参考にして頂けたら幸いです。
久しぶりの韓国なので、
荷物を置いたら少し夜の街を散策して来たいと思います。
東横INNソウル永登浦(ヨンドゥンポ)
場所:ソウル特別市永登浦区新吉路293
ホームページ:★