石垣⇒那覇(NU600)*地上係員の皆さんのお見送りに感動♪

空港近くのレンタカー屋さんがまだ営業開始前でしたので、
滑走路脇でしばらく空港を眺めていました。

もうANA機が駐機していました。

初めての石垣島でしたが、
初めて来る場所はやはり刺激がありますね。

自然に囲まれた素晴らしいところでした。

南ぬ島 石垣島空港
皆様の旅行記でよく見ていた場所です。

JTA(NU)600便 沖縄/那覇行

山をバックに駐機する機体はB737-800、ウィングレットがカッコイイ!

ちょうどエンジンの真横の席でした。

その奥を見ると、先程まで搭乗手続きをして下さったJTAの皆さん。

何て素敵なメッセージ!手を振って下さる姿を見て感動してしまいました!
こちらこそ、ありがとうございました!

飛行機は滑走路に入ります。

滑走し始めました。

離陸しました!
石垣島の緑ともお別れです。

奥に石垣の市街地が見えます。
本当にお世話になりました。

飛行機は旋回して島をあとにします。

ありがとう石垣島!
また必ず来ます!
宮古島をあとにする時も感じましたが、
離島をあとにする時ってどうしてこんなに寂しいんでしょう。
きっと、そこには物語があるからでしょうか。
その答えを見つけにぜひまた訪れたいと思います。

しばらくすると綺麗な楕円形の多良間島が見えました。

さんぴん茶をいただきました。
冷たくて美味しい~

2ヶ月前に来た宮古島が見えました!
池間大橋からの池間島と犬神島まで見えます。
ついこの間、あの橋を渡ったんだなぁ。
と感傷深くなりました。
最後に沖縄の離島を空から眺めることが出来て、
この旅の素敵な思い出となりました。

飛行機は降下を開始しました。
飛行時間は約1時間の空の旅。

那覇空港が見えてきました。
着陸です。

無事に那覇空港に到着しました。
いや~
本当にいい旅です♪
さて、那覇空港で乗り継いで東京へ・・・
ではなく、
ここからちょっと寄り道して東京に帰ります。