ソウル/金浦⇒東京/羽田(JL92)*日本へ帰国(前編)

いよいよ日本へ帰国です。
3年半ぶりの韓国旅行はあっという間でした。

出国後の金浦空港国際線ターミナルはご覧の通り閑散としていました。
食事の出来るお店は1店舗のみ営業していましたが、
そこしかないためにとても混雑していました。

チェックイン手続きの際に何か聞かれることもなく、
コロナ前と同様の出国審査で、便数も少ないのでスムーズに出国することが出来ました。
これが仁川空港となると大変な混雑が予想されますので、
時間に余裕を持った方が良さそうです。

帰国便は12:10発、JAL92便です。

羽田を朝8時台に出発したJAL91便が到着しました。

機材は往路と同じくボーイング767-300ERです。
自分はこの機材がとても大好きです。

金浦空港ではこんなに間近に見ることが出来ます!
羽田までどうぞよろしくお願いします!

飛行機に搭乗しました。
座席は安定の最後尾座席です♪

もう見れなくなってしまうのかな?
久しぶりのイースター航空の姿がありました。
約半数を日本線に頼っていたため、
2019年の日韓関係悪化からコロナの追い打ちを受け、
2021年1月、会社更生手続きを申請しました。
その後、大手不動産が買収したと聞きましたが・・・

間もなくソウルを出発します。

ジンエアーはLCCですが大型機材のボーイング777-200ERを保有しています。
機材は大韓航空からのリース機だそうです。

そして大韓航空。

いよいよ離陸です。
長くなりますので、後編に続きます。