東京/成田⇒札幌/新千歳(MM573)*5年振りのピーチ航空で北海道へ(前編)
旅の始まりは成田空港第1ターミナルから・・・
からの続きです。

MM573便 札幌/新千歳行

出発ロビーからは飛行機が到着するのが見えます。

自分が搭乗する機材はこちらです。
札幌まで宜しくお願いします。

座席は前から2列目の窓側を選択しました。

通路側にお一人様、真ん中はいらっしゃらなくてラッキーでした。

自分の短い足だと組める広さ(笑)

いよいよ札幌へ出発です!

フライングホヌさんが羽を休めていました。

前回に続き国内線で成田から出発です。

順番待ちもなくすんなり離陸しました。

程なく太平洋へ出ました。

前日から黄砂が飛来していて空が霞んでいます。

千葉県九十九里町の片貝漁港を見ながら旋回します。

一直線が素晴らしい景観の九十九里海岸です。

ピーチ航空では機内Wi-Fiを使って、自身のスマホでフライトマップを見ることが出来ます。

航路は一路北へ向かいます。
長くなりますので後編へと続きます。
からの続きです。

MM573便 札幌/新千歳行

出発ロビーからは飛行機が到着するのが見えます。

自分が搭乗する機材はこちらです。
札幌まで宜しくお願いします。

座席は前から2列目の窓側を選択しました。

通路側にお一人様、真ん中はいらっしゃらなくてラッキーでした。

自分の短い足だと組める広さ(笑)

いよいよ札幌へ出発です!

フライングホヌさんが羽を休めていました。

前回に続き国内線で成田から出発です。

順番待ちもなくすんなり離陸しました。

程なく太平洋へ出ました。

前日から黄砂が飛来していて空が霞んでいます。

千葉県九十九里町の片貝漁港を見ながら旋回します。

一直線が素晴らしい景観の九十九里海岸です。

ピーチ航空では機内Wi-Fiを使って、自身のスマホでフライトマップを見ることが出来ます。

航路は一路北へ向かいます。
長くなりますので後編へと続きます。