沖縄/那覇⇒東京/成田(MM502)*偶然!札幌までの機材が那覇まで迎えに来てくれた!?

那覇10:25分発 成田行 MM502便
今回の旅の最終便、ピーチ航空3レグの最後の便です。

実は、あとで知ったのですが、
偶然にもおととい、成田から札幌まで乗った機材と同じ機材だったことが分かりました!
札幌まで送ってくれて、那覇まで迎えに来てくれたような・・・
まるで、自分の日本最長路線搭乗を後押ししてくれたようで、
ひそかに感動しておりました。
そして、更にいいことが!
チェックインの際に外国籍の女性の方が、
「お客様、もう少し前方の方に空席がございますが移動させていただいてよろしいでしょうか?」
と笑顔で尋ねられました。
自分は即答で「はい、お願いします!ありがとうございます!」
その結果が搭乗して分かりました。

横2席誰も来なかった!
この便、ほぼほぼ満席でしたので、何と有難かったことか。
しかもここ、追加料金を払わなければ指定できない足元の広い席ではないか!
もうね、ピーチ航空さん惚れました


ピーチ航空さん同士すれ違う。
この旅、ピーチ航空でなければ成し遂げられなかった旅・・・

今年になって2回目の那覇ともお別れです。

足元の広い理由は非常口席だからです。
出発前に客室乗務員の方に援助の際の説明カードの一読をお願いされました。

おじちゃんの短い足なら間隔もこんなに広い^^;

上空は真っ青な空。

ピーチ航空では、機内Wi-Fiを使って、自身のスマホやタブレットから機内販売を利用することが出来ます。
他に、エンタメやフライトマップなどもあり、工夫されてるなぁと思いました。

機内販売は、アプリから事前にクレカの決済を登録しておくと、
わざわざ荷物を引っ張り出さないで決済も出来るんです。
前席の下に荷物を置けない席の時など便利ですね~
もちろん、その場で現金でもOKでしたよ!
(札幌から那覇の時、隣りのおばあちゃんが水を買ってた)
(何か案件みたいだけど、案件ではありません。(笑))

そうこうしているうちに成田が近づいてきました。
到着前、雲の中に入った途端、揺れが続きました。

成田は雨が降っていました。

今回はバス移動のようです。
旅の記録を綴るのに随分と時間を要してしまいましたが、
最後までお付き合いくださり、有難うございました!
今年の嗜好を変えた旅の第2弾でしたが、
今回の旅でも色んな収穫があり、大成功で終えることが出来ました。
強いて失敗と言ったら、
最後の最後に成田からスカイライナーに乗ってしまい、
お金を使ってしまったことです^^;

夕飯は那覇空港でやっと買えた大東寿司でした。