那覇⇒宮古(NU559)*宮古空港着陸前の絶景に感動!
羽田⇒沖縄(JL905)*久しぶりの家族旅行♪1年振りに宮古島へ!
からの続きです。

11:45発 JTA559便 宮古行
今回は無事に乗り継げそうです^^;
前回は乗り継げなくて、
離島デビューにして離島への旅の難しさを実感しました。
※羽田⇒沖縄(JL919)*初めての離島乗り継ぎでしたが・・・(2022/05/02)

OneWorld塗装のA350は、復路で搭乗することに・・・
この時はまだ知りませんでした。カッコイイ!

青空が広がる那覇空港を出発しました。

例年はとっくに梅雨入りしている頃ですが、
今年はギリギリ梅雨入りしていなくて良かった~

沖縄本島が遠ざかり、一路宮古島へ。
自分以外の皆は初めての宮古島です。

ウィングレットは奄美の黒うさぎですね。

冷たいさんぴん茶をいただくとJTAに乗っていることを実感します。

飛行時間は1時間足らずなのであっという間です。

翼の上、宮古島が見えてきました。

宮古島の上空だけ雲が広がっている・・・
この時はまたか???と思っていましたが・・・

赤い土とさとうきび畑の緑のパッチワーク、
ただいま!宮古島!

着陸に向けて旋回しています。

ホントに宮古島の上空だけが・・・

無事に着陸しました!

自分にとって、1年振りの宮古空港です。
JALさんとJTAさんの地上係り員、客室乗務員の方々のお蔭で、
無事に母を宮古島まで連れて来ることが出来ました。
本当に有難うございました。
復路も何卒よろしくお願いします!
母と姪っ子には宮古空港で待っていて貰って、
自分と妹はレンタカーを借りて、荷物をホテルに預けて来ようと思います。
からの続きです。

11:45発 JTA559便 宮古行
今回は無事に乗り継げそうです^^;
前回は乗り継げなくて、
離島デビューにして離島への旅の難しさを実感しました。
※羽田⇒沖縄(JL919)*初めての離島乗り継ぎでしたが・・・(2022/05/02)

OneWorld塗装のA350は、復路で搭乗することに・・・
この時はまだ知りませんでした。カッコイイ!

青空が広がる那覇空港を出発しました。

例年はとっくに梅雨入りしている頃ですが、
今年はギリギリ梅雨入りしていなくて良かった~

沖縄本島が遠ざかり、一路宮古島へ。
自分以外の皆は初めての宮古島です。

ウィングレットは奄美の黒うさぎですね。

冷たいさんぴん茶をいただくとJTAに乗っていることを実感します。

飛行時間は1時間足らずなのであっという間です。

翼の上、宮古島が見えてきました。

宮古島の上空だけ雲が広がっている・・・
この時はまたか???と思っていましたが・・・

赤い土とさとうきび畑の緑のパッチワーク、
ただいま!宮古島!

着陸に向けて旋回しています。

ホントに宮古島の上空だけが・・・

無事に着陸しました!

自分にとって、1年振りの宮古空港です。
JALさんとJTAさんの地上係り員、客室乗務員の方々のお蔭で、
無事に母を宮古島まで連れて来ることが出来ました。
本当に有難うございました。
復路も何卒よろしくお願いします!
母と姪っ子には宮古空港で待っていて貰って、
自分と妹はレンタカーを借りて、荷物をホテルに預けて来ようと思います。