那覇で旅の先輩と再会の予定でしたが・・・~西鉄リゾートイン那覇に宿泊~

ゆいレールで県庁前駅に来ました。
沖縄に来たら蒸し暑さが増したような・・・

那覇での宿泊は西鉄リゾートイン那覇さんを予約していました。
県庁前駅から徒歩5分くらいの便利な場所にあります。

とりあえず冷房の効いた部屋で一休み。
与論島にいる頃から熱っぽいと感じていましたが、
まさか、まさか・・・だよね???
実はこの日の夜に、
自分が今のように旅好きになるきっかけをくれた
よっしーなさんと久しぶりの再会の約束をしていたのですが、
起き上がる気力さえ無くなっていて、
それよりも万が一のことがあったらと思ったら、
ドタキャンになってしまうけど今回は会えない旨の連絡をしました。

彼女はドダキャンで会えなくなったことよりも、
真っ先に自分の体調の心配をしてくれました。
そして、必要なものがあったらホテルまで届けに行くとまで。
何この器量の大きさは!
相変わらず人に優しい性格に、
自分ながら会えないのがとても悔しかったです。
いつの間にか2時間くらい眠ったでしょうか。
幾分、体が楽になったような。
なんならお腹も空いてきたようで^^;
折角の全国旅行支援おきなわ彩発見NEXTのクーポンもあることですし、
ということで国際通りまで出かけてみることにしました。

クーポン範囲内で収めた戦利品はこちら。
奄美で買ったものと合わせたら相当な荷物になってしまうので控えめにしました^^;

大好きなリウボウの地下食品街では晩酌用のおつまみまで買ってしまいました。
結局、体調悪くとも晩酌は休みたくないどうしよもない性格みたい^^;
これでもかなり控えめな晩酌なんですが・・・

まだ6月の中旬だけど、沖縄はもう熱帯夜なんですね。

雨でこの気温じゃ蒸し暑いわけですね。
この頃はまだ体が暑さに慣れていませんでした。

梅雨前線は鹿児島の南。
明日の午前に帰りますが、
東京はまだ梅雨前線の北側だからいくらかいいのでは?
そんなこと思いながら、
せっかくの那覇ですが早めに就寝しました。
翌朝、何事もなかったようにスッキリと目覚めました。
よっしーなさんから「あれから大丈夫?」とメールが。
「もうすっかり大丈夫、昨日はホントごめん」
もう今から次に会えるのが楽しみ♪
今考えるとちょっとした熱中症だったのかな。
あれだったらこんなに早く完治するはずないですしね。

ホテルの朝食もモリモリ食べて、
ゆいレールで空港へ。

チェックイン後、沖縄が名残惜しくてエンダーで気持ちだけ。
ハンバーガーは飛行機の中でいただくことに。
那覇では不完全燃焼でしたが、
終わりよければすべてよし。
にするべく、
帰りの飛行機を楽しむことにします♪