夏休み恒例!栃木旅!回顧の吊橋、しおばら千二百年物語<2023年夏休み>

塩原にある回顧の吊橋は、個人的に思い出のある場所です。

実は、31年前の若かりし頃に、
高校の同級生たちと行った塩原温泉の旅の途中で立ち寄った場所なんです。
皆、社会人として働き始めていましたが、
時々こうして皆で集まって旅行をしていました。
あの頃のビデオテープ、
まだ家に残っています(笑)

吊り橋に行くまでは急勾配を下って行くのですが、
ということは、帰りは急勾配を・・・なんです。

懐かしい!回顧の吊橋!
あの頃の記憶が蘇りました!

吊り橋からの景色です。
思いのほか揺れます^^;

あの先は塩原ダム。
暑すぎて、回顧の滝まで行かずにUターン(笑)
あの急勾配を登って帰りました。

宿へ向かう前に喉が渇いたので、こちらにお立ち寄りさせていただきました。

ランチがとても美味しそう!
ケーキセットもいいなと思ったのですが、
とにかく暑くて喉が渇いたので・・・

水だしアイスコーヒー♪
冷たくて美味しかった~

たくさんのお酒も置いてあって、何より綺麗なお店で素敵でした!
さぁ、いよいよ本日の宿へ向かいます♪
しおばら千二百年物語
栃木県那須塩原市塩原17
時間:9 :00~18 :00(カフェは10 :00~17 :00)
ホームページ:★