fc2ブログ

上越新幹線「とき号」(新潟 ⇒ 高崎)*最後は八高線に乗車♪

人生初めての新潟!念願の信濃川と万代橋を散策♪
からの続きです。

IMG_2919_convert_20231105140130.jpg
新潟駅からは上越新幹線で帰ります。

今回の旅を考案した時に、
どうせなら帰りはなるべく混雑していないところを抜けて自宅へ帰りたい。
という思いがありました。

飛行機に乗っても東京まで出なくて済む方法・・・
それは新潟から帰ることだ!
東京から名古屋と新潟から自宅という構図が先に出来て、
最後に名古屋から新潟が繋がりました。

こんな風に旅の構図を考える時に、
すべてが繋がる瞬間がとても楽しくて、
それを実践して成功した時に得る充実感は格別です。

今までやったことのない旅
もそろそろ終わりが近づいてきました。

IMG_2922_convert_20231105140157.jpg
うわぁ、かっこいいなぁ。
最後の最後で再びテンションが上がります!

IMG_2920_convert_20231105140218.jpg
とき号 東京行

これで東京まで行けば出発地点へ戻るような感じになりますが、
自分の埼玉の自宅へは途中の高崎で降りるのが便利なんです。

IMG_2921_convert_20231105140240.jpg
トクだ値10%OFFという割引運賃で事前購入していたので、
お得に乗車することが出来ました。

IMG_2924_convert_20231105140301.jpg
新幹線から見える景色を見ながら、
今回もいい~旅だったなぁと振り返ります。

実は当初、韓国へ行く予定でいました
飛行機は久しぶりのアシアナ航空を予約していたので楽しみにしていました。

しかし、皆様もご記憶に新しいかと存じますが、
今年の夏は今まで経験したことがないような非常に暑い夏でした。
この猛暑で高齢の母が体調を崩してしまい病院へ。
病院へ行ってもなかなか良くならない日々が続きました。

旅行へなど行っている場合でない。
8月の下旬になってすべてをキャンセルしました。

その後、やっと体調が戻り始めて、
母もようやく元気を取り戻しました。
(今はいつも以上に元気に!)

9月初めの栃木旅行はキャンセルせずに予定通り行けましたので、
1泊2日くらいならどこかへ行っても大丈夫かな。
と思い、急遽今回の予定を組みました。

色んなことがあった今年の夏を振り返り、
この短い旅を振り返りました。

人生は生きた長さではなく、どれだけ充実した時間を過ごせたか。
だと自分は思っています。
これからも充実した時間を過ごせるよう頑張りたいです!

IMG_2925_convert_20231105140322.jpg
乗車時間1時間4分。
あっという間に高崎に到着です。

家まであともう少し。

IMG_2926_convert_20231105140344.jpg
最後は、ローカルな八高線に乗車。
高崎からゆっくり揺られてみたいと以前から思っていました。

最後の最後まで欲張りな旅でした♪

IMG_2930_convert_20231105140412.jpg
今回の旅も最後までお読みくださり有難うございました!!!
SHARE

コメント 0

There are no comments yet.
2023.9 名古屋/新潟