フォトアルバム/成田空港(3)

経営再建中の日本航空。路線廃止や減便が続いていますが、
個人的には根っからのJALファン!!頑張って~(^o^)丿

10月21日より最新鋭ボーイング777-200LRを成田-デリー・ムンバイ線
に導入したエアインディア。

日中国交正常化35周年とANA中国線20周年を記念した特別塗装機、
「FLY!パンダ」のボーイング767-300ER。

出発準備中のソウル仁川行き、JAL767-300ER。

翼の向こうに、鮮やかなブルーで彩りが綺麗なエアタヒチヌイ。
アジアで唯一の成田を含め、世界で就航しているのはたった5都市のみ。

もうすっかり定着したJALの「空弁」。韓国線、グアム線のみの提供。

白雲の上を飛行中~(仁川→成田)。

雲ひとつない夕暮れの成田空港に着陸。A滑走路から離陸直後の航空機と夕陽。
10月22日、成田空港のB滑走路が延伸し、
B747などの大型機の離発着が可能になりました。
やっと、ここまできたか~といった感じですが、
早くも来年秋には、羽田空港の4本目の滑走路が完成し、
新国際線ターミナルも開業するなど、成田空港の国際線としての“役目”は、
これからいったいどうなっていくのでしょうか?
羽田=国内線、成田=国際線の構図は、
時代とともに変化しつつあるようです。
とは、いうものの、今回の滑走路延伸により、
来春からエミレーツ航空の成田-ドバイ線を始め、
新たに成田に新規参入する航空会社もあるそうです。
来年以降、日本の空の玄関口に注目です!!