テクノマートがある街「江辺」
2010年06月30日
ソウルの秋葉原と言われると「龍山電子商街・용산전자상가」を思い出しますが、古くからある電子街は、我々旅行者にはちょっと取っつき難い雰囲気があります。
「アジアの市場」的な雰囲気だけを味わうなら、龍山はもってこいの場所ですが(実は自分はあの雰囲気が大好きです!)、実際にあれこれと品定めをするなら、江辺(カンビョン・강변)にあるテクノマート(테크노마트)がオススメです!
デジタルカメラやパソコン、冷蔵庫や洗濯機、テレビなどの家電のお店はもちろんのこと、個人的には1階の衣料品や雑貨の階が意外な穴場で、こちらで思わぬ掘り出し物を見つけたことがあります。
地下2階には、ソウル駅にある店舗が有名なロッテマートもあって、ここでお土産を買えば一石二鳥(^_^)vそれから、何と言ってもここで観て頂きたいのが、屋上から眺める漢江の流れ。

ここから観る景色はとても綺麗です!
あれこれと自分にあったジャンルで、意外な掘り出し物を見つけてみてはいかがでしょう??

『江辺駅前の風景』。ソウルに住むならここがいいな!でもきっとお高いんでしょうね・・・
テクノマートとは駅を挟んで反対側には、市外バス・高速バスの両方が発着する「東ソウルバスターミナル・동서울버스터미널」があります。
江辺は色んな意味でとても便利な場所ですね~
「アジアの市場」的な雰囲気だけを味わうなら、龍山はもってこいの場所ですが(実は自分はあの雰囲気が大好きです!)、実際にあれこれと品定めをするなら、江辺(カンビョン・강변)にあるテクノマート(테크노마트)がオススメです!
デジタルカメラやパソコン、冷蔵庫や洗濯機、テレビなどの家電のお店はもちろんのこと、個人的には1階の衣料品や雑貨の階が意外な穴場で、こちらで思わぬ掘り出し物を見つけたことがあります。
地下2階には、ソウル駅にある店舗が有名なロッテマートもあって、ここでお土産を買えば一石二鳥(^_^)vそれから、何と言ってもここで観て頂きたいのが、屋上から眺める漢江の流れ。

ここから観る景色はとても綺麗です!
あれこれと自分にあったジャンルで、意外な掘り出し物を見つけてみてはいかがでしょう??

『江辺駅前の風景』。ソウルに住むならここがいいな!でもきっとお高いんでしょうね・・・
テクノマートとは駅を挟んで反対側には、市外バス・高速バスの両方が発着する「東ソウルバスターミナル・동서울버스터미널」があります。
江辺は色んな意味でとても便利な場所ですね~