真冬の高原へ
狭山湖に続き、先日は真冬の高原へ行ってみました。
“行ってみました”とは、真冬に高原へ・・・
なんて、スキーでもしない限り行かないですよね。
ましてや、雪のない冬の高原。
そこは、初秋に訪れた高原です。(2010/9/27)
あれからどんな風に冬を迎えてるだろう!?

すごく空気が澄んでいて、関東平野が一望です!!
肉眼だと遠く筑波山や東京スカイツリーまではっきりと見えました。

この日の朝の最低気温は-10℃を下回ったこの辺一帯・・・
でも雪がないだけで、そうは見えませんよね。

風はものすごく冷たいですが、何だか気持ちいい・・・

こうして春が来るまでひっそり、雪のない高原は時間を刻みます。

草花の咲く春が来るまで、もう少しの辛抱です。
“行ってみました”とは、真冬に高原へ・・・
なんて、スキーでもしない限り行かないですよね。
ましてや、雪のない冬の高原。
そこは、初秋に訪れた高原です。(2010/9/27)
あれからどんな風に冬を迎えてるだろう!?

すごく空気が澄んでいて、関東平野が一望です!!
肉眼だと遠く筑波山や東京スカイツリーまではっきりと見えました。

この日の朝の最低気温は-10℃を下回ったこの辺一帯・・・
でも雪がないだけで、そうは見えませんよね。

風はものすごく冷たいですが、何だか気持ちいい・・・

こうして春が来るまでひっそり、雪のない高原は時間を刻みます。

草花の咲く春が来るまで、もう少しの辛抱です。