三豊百貨店崩壊の悪夢再来!?
2018年の冬季オリンピックが韓国・平昌で開催決定という華やかなニュースの裏側で、恐怖で凍りつくようなニュースが韓国から飛び込んできました。1995年の三豊百貨店倒壊事件や1994年の聖水大橋崩落事件をご存知の方は、悪夢再来か!?と思われた方も多いはず・・・。自分にとって韓国旅行は、「元気の源の充電!」なのですが、それとは裏腹に前々から心配していることと言えば、交通事故と建物(ホテルや食堂など)の安全性は大丈夫なのか?ということです。韓国を訪れたことがある方ならご存知かと思いますが、韓国の高層マンションはなぜあんなに薄っぺらいのか?韓国の街はなぜ至る所でいつも工事しているのか?などと思ったことありませんか?
日本でも東京にある、韓国文化院は素晴らしい流線形を描いた建物なのですが、ものすごい早さで完成したのにはとても驚きました。(確か本国の建設会社の建設です。)3月11日の東日本大震災の発生時、自分は会社(10階)の向かいのビルがS字にしなっているのをこの目ではっきりと目撃しました!それでも、東京でビルが崩壊したというニュースは聞いていません。
経済発展が著しい韓国ですが、7年後のオリンピックも決まったことですし、過去の惨事を忘れずに、もう一度「안전 제일(安全第一)」を心掛けてくれることを願っています。
「테크노마트 안전 이상무!」(「テクノマート 安全 異常なし!」)(韓国語)
「【社説】テクノマート、「第2の三豊事故」を防がねば」(中央日報)
