羽田 ⇒ 金浦 (JL95便)
さて、待ち合わせが出国後のターミナル内だったので、
先に到着していた自分は、恒例の飛行機撮影を。

機体レジ:JA8365、B767-300




待ち合わせの先輩とも合流し、
そろそろ出発時刻が迫ってきたので、搭乗口へ向かうことにしました。

こちらも恒例の出発案内をパチリ。
GW以来の連休とあって、この日の金浦行は満席。
というか、ソウル行はいつも満員ですよね。
日本人だけでなく、韓国の方も結構搭乗していて、
自分の前の席も韓国人カップルでした。
ほぼ定刻に出発して、
節電中ながらも綺麗に輝く東京の街を見ながら機体は西へ。

甲府盆地の北を抜けるいつものコースを順調に飛行。

ビビンバ風やジャージャー麺風のお弁当。
出発前にたこ焼きを食べたし、
ビールや赤ワインも飲んだし・・・
ちょうど良い量です。
どれも美味しかった!

で、搭乗してからも赤ワインを(汗)
まったく、飲んでばかりですね~

順調に飛行して、いつものように浦項(ポハン)のあたりから一気にソウルへ。
金浦には、定刻より20分早く、21:45に到着しました。
先に到着していた自分は、恒例の飛行機撮影を。

機体レジ:JA8365、B767-300




待ち合わせの先輩とも合流し、
そろそろ出発時刻が迫ってきたので、搭乗口へ向かうことにしました。

こちらも恒例の出発案内をパチリ。
GW以来の連休とあって、この日の金浦行は満席。
というか、ソウル行はいつも満員ですよね。
日本人だけでなく、韓国の方も結構搭乗していて、
自分の前の席も韓国人カップルでした。
ほぼ定刻に出発して、
節電中ながらも綺麗に輝く東京の街を見ながら機体は西へ。

甲府盆地の北を抜けるいつものコースを順調に飛行。

ビビンバ風やジャージャー麺風のお弁当。
出発前にたこ焼きを食べたし、
ビールや赤ワインも飲んだし・・・
ちょうど良い量です。
どれも美味しかった!

で、搭乗してからも赤ワインを(汗)
まったく、飲んでばかりですね~

順調に飛行して、いつものように浦項(ポハン)のあたりから一気にソウルへ。
金浦には、定刻より20分早く、21:45に到着しました。