仁川⇒成田「突然の乱気流で鬱陵島やあの島まで・・・」
仁川空港を離陸後、飛行機はソウル市の上空を東へ向かいます。

さっきまで居たソウルの街、
今日は上空から見えるでしょうか??
金浦空港を確認後、雲の中にスッポリ入ってしまって、
今日は諦めるか・・・と思っていたところ、突然雲が切れました。

見えました!地図通りの漢江の蛇行。
そこにいくつも架かる橋。
目線をちょっと戻してみると・・・

南山の上にそびえ立つNソウルタワー。
その向こうの明洞の街並みまで!とても良く見えます。
また当分の間、ソウルともお別れです。

JALの成田行早朝便は空弁でなく、“韓国のお弁当”(笑)
逆に貴重です。
韓国発、東京(羽田、成田)行きの航空路は通常、
韓国を東へ横断後、日本海を南東へ進み、鳥取から京都上空、
伊勢湾へ抜けて太平洋沖を進み、伊豆半島を横断、
伊豆大島から房総半島を回って着陸します。
今回もその通り進むかと思われましたが、
韓国を出て日本海上空を飛行中に、突然大きな揺れに襲われました。
飛行機はV字を描くように、
本州から離れるように飛行し始めました。
いったい、どんな航空路を行くのだろう?
そう思っていた矢先、窓の外を覗くと・・・

何と「鬱陵島」の島影が見えるではありませんか!?
雲の切れ間からそこだけくっきりと!
ということは、もしかしたら見えるかもしれない!
そう思ったら、窓の外から目が離せなくなりました。
そして、その瞬間は間もなくやって来ました。

「竹島」です!!自分は韓国通ではありますが、やはり日本人ですから!!
今なお続く日韓両国における領有権論争の場を目の当たりにしました。
(非常に分かりずらいのですが、中央よりやや左下にその姿はあります。肉眼だとはっきり分かるのですが・・・。)

突然の乱気流の遭遇により、
思わぬ光景を目撃しました。

飛行機は乱気流を避けるように、日本海上空を東へ進んでいます。
この後、どの航空路で成田へ戻るのでしょう。

さっきまで居たソウルの街、
今日は上空から見えるでしょうか??
金浦空港を確認後、雲の中にスッポリ入ってしまって、
今日は諦めるか・・・と思っていたところ、突然雲が切れました。

見えました!地図通りの漢江の蛇行。
そこにいくつも架かる橋。
目線をちょっと戻してみると・・・

南山の上にそびえ立つNソウルタワー。
その向こうの明洞の街並みまで!とても良く見えます。
また当分の間、ソウルともお別れです。

JALの成田行早朝便は空弁でなく、“韓国のお弁当”(笑)
逆に貴重です。
韓国発、東京(羽田、成田)行きの航空路は通常、
韓国を東へ横断後、日本海を南東へ進み、鳥取から京都上空、
伊勢湾へ抜けて太平洋沖を進み、伊豆半島を横断、
伊豆大島から房総半島を回って着陸します。
今回もその通り進むかと思われましたが、
韓国を出て日本海上空を飛行中に、突然大きな揺れに襲われました。
飛行機はV字を描くように、
本州から離れるように飛行し始めました。
いったい、どんな航空路を行くのだろう?
そう思っていた矢先、窓の外を覗くと・・・

何と「鬱陵島」の島影が見えるではありませんか!?
雲の切れ間からそこだけくっきりと!
ということは、もしかしたら見えるかもしれない!
そう思ったら、窓の外から目が離せなくなりました。
そして、その瞬間は間もなくやって来ました。

「竹島」です!!自分は韓国通ではありますが、やはり日本人ですから!!
今なお続く日韓両国における領有権論争の場を目の当たりにしました。
(非常に分かりずらいのですが、中央よりやや左下にその姿はあります。肉眼だとはっきり分かるのですが・・・。)

突然の乱気流の遭遇により、
思わぬ光景を目撃しました。

飛行機は乱気流を避けるように、日本海上空を東へ進んでいます。
この後、どの航空路で成田へ戻るのでしょう。