栃木・足利の旅/ココファームワイナリー

山の急斜面に葡萄畑が広がっています。

こちらも3年振り、「ココファーム・ワイナリー」にやって来ました!!

ワイン好きにはたまらない場所です。
「おはようございます!」
って、気軽に声をかけてくれたワイナリーの方、
とっても清々しくて一目ぼれしましたよ♪

こんなテラスで、心地良い風に吹かれながらいただくワインは最高だろうな~
って、自分は車を運転しなきゃいけないので、家までガマン・・・

来月には収穫祭があるようです。
ぜひ一度、その時に来たいなぁ。
そして、
今回のご購入ワインは・・・

“足利ココワイン”という地元の名前が入っている白ワイン。
自分は白は滅多にいただかないのです。これは父からの頼まれもの。

さて、あとは自分用(笑)
これは逆に母からプレゼントされた赤ワイン。

自分が買った赤2本。
右の「風のルージュ」は、2008年北海道洞爺湖サミットの夕事会で出されたそうです。
栃木県足利市といえば、
森高千里さんの歌で知られる「渡良瀬橋」(2008/10/14)や、
「足利学校」など、たくさんの名所があります。
森高さんの歌の歌詞の通り、
素朴で穏やかで長閑な街の雰囲気、
とても気に入ってしまいました。
秋風に吹かれて、
ちょこっと旅に出かけてみませんか。
≪旅のデータ≫
「ココファーム・ワイナリー」
場所:栃木県足利市田島町611
行き方:北関東自動車道・足利インターを降り、西へ足利城ゴルフ倶楽部方向で約7分。
JR両毛線、足利駅下車、タクシーにて。
時間:ワインショップ10:00~18:30
カフェ11:00~17:30(7~8月は19:00まで)