fc2ブログ

2011年旅の思い出(12年振りの夏の道東の旅)

2011年旅の思い出、
今日は第2位です。

第2位は、「12年振り夏の道東の旅」です!!

北海道へ来たのも7年振り(その時は札幌、小樽方面)で、
本当にご無沙汰しておりました。

「またいつでも来れる」
と思っていると、その間に色んな事があって、
事情が変わって、気がつけば長い時間が流れていたりします。

そして、ふっとした時に、
昔、あんなに大好きだった場所は、今はどうなっているのかな?
なんて懐かしくなって思い出したりします。

まさに道東の旅は、そんな旅でした。

そして、あの頃よりすっかり歳をとった母を連れて、
(もちろん自分も同じだけ歳をとったのですが・・・)
あの時とまったく同じコースを辿ったのでした。

旅の思い出2011201
初日の屈斜路湖では素晴らしい虹に出会いました!
幸先のいいスタート!

そして、この“幸運”は、旅の最後まで裏切りませんでした。

この前日まで北海道は、夏だというのに10日も雨が続き、
自分たちが東京に戻った日からまた1週間雨が続いたそうです。
ズバリ、その合間を縫った、快晴の素晴らしい旅行となりました。

旅の思い出2011202
知床峠から望んだ、北方領土・国後島。
手の届くほどの距離にある日本固有の領土に、
日本人が行けないというもどかしさを感じました。

旅の思い出2011203
知床漁港から望むオホーツクの海。

4日間を車で走破するという旅でしたが、
その分、自分の好きな所に好きなだけという、
自由で気ままな旅となりました。

さて、1位ですが、もうお分かりですね??
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
なつみ
2011/12/21 (Wed) 07:56

虹がキレイそして海もキレイいい夏のおもいでですねぇ

ユ・ミヌ
2011/12/21 (Wed) 08:30

★なつみさん★
おはようございます!

この旅行では、虹を見てから最後までいいことが続いたんですよ(^^♪
やはり虹にはそんなパワーがあるんですね。
夏の北海道は清々しくてとても気持ちがいいです!

ぢぇ
2011/12/21 (Wed) 19:59

いいですねー!
昔来たところを辿ってみる…
ワタシもよくやるんです。
それがミヌさんのように遠い場所で、来るのは未だ2回目というところもあれば、幼い頃を過ごした都内のごく近いところにある街であったり…
思い出を辿って歩くんです。。
お母さまと一緒の旅。お天気に恵まれてホントよかったですねー!

ユ・ミヌ
2011/12/22 (Thu) 09:26

★ぢぇさん★
おはようございます!

まったく同感です!
自分も遠いところもあれば、学生時代の通学路や遊んでた場所が懐かしくて、ふと電車に乗って訪れたりします。
そんな風に昔を懐かしんでいると、現実に戻りたくなくなっちゃったり(^_^;)

北海道旅行は、母も満足していたので、少しは親孝行出来たかな?と思っています。

2011