台湾旅行2012/蓮池潭「春秋閣」

龍虎塔を出て、喉が渇いたので飲み物を購入。タピオカミルクティー旨いっ!!

この立派な廟は「啓明堂」。竜宮城みたいです・・・

そして、その正面にあるのが「春秋閣」です。
どこを見ても“ここはいったいどこ??”と疑いたくなるような風景です。
そして、やはりここにも龍の口からの入り口が・・・




中は龍の体のとおり、くねくねしています。たくさんの絵が描かれていました。

龍の体をくぐり抜けると、今度はまっすぐに一直線に伸びた道が。
正面は「五里亭」です。

朱色がひときわ目立ちます。

やっぱりここでも上階へ上がります。
「春秋閣」の全体(真後ろからですが・・・)と「啓明堂」が見渡せます。
そして、ここでも“いったいここはどこなんだ??”とつぶやきます(笑)
風が心地よいと感じるのはどれくらいぶりだろう?
しばしの間、さっき購入したタピオカミルクティーで和みます。

「龍虎塔」とはまた違った雰囲気の場所です。

さて、最後は“あそこ”へ行きます!
あそこまでも遠いなぁ・・・(汗)