fc2ブログ

台湾旅行2012/「漢来大飯店」で飲茶♪

201201高雄132
「高雄85大樓」からタクシーで5分、「漢来大飯店」(グランドハイライホテル)にやって来ました!

201201高雄131
前回の話に出てきた親切なおばさんのおかげで、
ス~っとタクシーに乗車出来て本当に感謝です

全部で13店舗もあるというレストランの中から、
自分たちは飲茶をいただくことにしました。

201201高雄133
10Fにある「翠園粵菜餐廳」

201201高雄134
夕食時の19時頃に入店しましたが、待たずに席に着くことが出来ました。

201201高雄135
こんな風にメニューはあるんですけど、何が何だかさっぱり分からないので、
写真を指さしたり、あとはワゴンが廻っているので、そこから選んだり。

まっ、とりあえず・・・

201201高雄136
ビールでしょう~(ホント相変わらずのお写真で・・・汗)
今日最初のアルコールです。

自分の旅で、夜に最初のアルコールって珍しいんですが、
今日は初めての場所だったので、必死だったのでしょう。

201201高雄137-1201201高雄137-2
201201高雄137-3201201高雄137-4
いただいた飲茶たち。美味しかったです!!

ビールも飲んでるし、ちょうどいいところで止めておけば良いのですが、
ちょっとデザートも気になるということで更に・・・

201201高雄138
エッグタルトを注文!
したのは良かったのですが、待ってる間にお腹がいっぱいに(笑)

残したらもったいないので、箱に詰めてもらいお土産にしました。

201201高雄139
今日は一日中歩き通して疲れているので、酔いが回るのがやけに早いっ。
かなりいい気分になってきました♪

そして、高雄の夜はまだまだ終わらない・・・

ホテルから再びタクシーに乗って、次なる場所へ移動です!


≪旅のデータ≫

漢来大飯店「翠園粵菜餐廳」(10F)
ランチ 11:30~14:30 ディナー 17:30~21:30
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
なつみ
2012/02/03 (Fri) 12:10

うわぁぁぁどれもおいしそうですぅ今日の山梨はすっごく寒いですぅ

パンチかとう
2012/02/03 (Fri) 13:23

豪華ホテルの夕食ですな
台湾ビールのお味はいかに

たそがれちえぞー
2012/02/03 (Fri) 22:22

ちょっと高そうなホテルですね^^;
このメニューはまるで問題集のように白抜きのマスが書いてありますが、注文書を兼ねているんですか?
台湾は注文書に書き込んで注文する形式の店多いですよね。

ユ・ミヌ
2012/02/03 (Fri) 23:15

★なつみさん★
こんばんは!
全国的に寒い日が続いていますね~
インフルエンザも猛威を振るっていますね。
どうぞ、お気をつけ下さい。

飲茶、美味しかったですよ♪
たぶん、ご想像通りのお味です。
自分は台湾ビールが特に美味しかった~

ユ・ミヌ
2012/02/03 (Fri) 23:19

★パンチかとうさん★
こんばんは!
漢来大飯店は、高雄でも高級のホテルのようです。
とても素敵なホテルでしたよ~

台湾ビールは軽くて飲みやすいので、
自分は昔から好きでした♪
日本のようにコクがないのが、かえって美味しいです!

ユ・ミヌ
2012/02/03 (Fri) 23:24

★たそがれちえぞーさん★
こんばんは!

この店は地元でも結構有名のようで、お値段もそれなりでした。
メニューは、前の人の書き込みがありましたが、
実際には口で伝えるか、ワゴンで選択するようです。
味はかなり旨かったです!

2012.1 高雄/台北